朝は扇風機いらずの涼しさ。
朝6時の気温26度、昼間35度💦
涼しい朝も束の間~蒸し蒸しの暑さ~💦
午後から竜巻、雷注意報!
ちょっとお湿りの雨が夕方から降ったり止んだり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/238998253ec1a05cbee6c363c9da5323.jpg)
ここに越してきた10数年前、庭に大きな木が4本。
柿の木、藪椿、キンモクセイ、ヤマボウシ、
夫々、手入れがされてなくて、藪椿は屋根まで届く
大木で金木犀も鳥の巣が何個も!
藪椿は枝払いをして今はスッキリ!
金木犀は大木!
でも、一番気になっていたのは柿の木。
家に沿って木があり、引っ越しして来てから一度
伐ってもらい、あれから10年以上~
屋根を越えて枝は四方八方に広がり、強風が吹くと
ユサユサ! 風が強いと倒れるんじゃないかと
心配したり~でも、毎年沢山の柿が生って~
甘くて美味しい柿で収穫してはお隣さんと半分こ。
でも、やっぱり伐らなくちゃと思っていたら~
玄関のチャイムが鳴り~
「柿の木を伐らせてもらえませんか」
知らない人~
屋根がおかしいですよ! トタンがめくれていますよ!
色々な人が訪問!
でも、インターフォンだけで話して、「工務店の知人が
いますので見てもらいます」
柿の木も「知り合いで伐ってくれる人がいますので~」
と、お断り!
今日は、その知人が来てくれて、思いきりバッサリと
言ったら、半分の高さまでに伐ってくれて~今年は
柿の実が少ないと思っていたけれど50個くらいは
生っていて~まだ青いものが沢山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/21262510d57c6f2b3ef13b29ecfe942f.jpg)
剪定時期では無いけれど、超スッキリになって(´▽`) ホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/d5a0020db3e75f98829ff33ccf4e2a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/d34d85cc917380539009f9e7203ac449.jpg)
竹藪と柿の木で空も遠くが見えなかったけれど、
夕方、夕焼けが見えて視界が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/368f68c05658329dce5a213c4be97a67.jpg)
我が家のにゃんこ~(=^・^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/02ca5389caee206544e67d5b091c5b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/f31edabcfcc392bc4e5927e449773806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/9a42b0868603d7cceab03c62d92d02dd.jpg)
今日もご訪問有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/84c42bb7161df3c2dbc79a3f5f29a2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/31671b3d01ea93011baa05e243ca352e.jpg)