新しいパソコンに大分慣れてきたけれど、まだわからないことが沢山!
久しぶりにデジブックを作ってブログへ載せようと思ったら
クリックが出来なくて、あちこち眺めまわしやっとOK。
今、住んでいる所へ越してきて6年。
越してきた時から庭に面した所に他所のお宅の白樫と檜の大木が2本!
毎年枝が伸びに伸びて、我が家の屋根まで届きそう!
強風が吹くと枝がゆさゆさと我が家も揺れるで、
困り果てていたけれど、数日前5~6人の職人さんが木に登り伐採。

一気に明るくなって、今までは夕方早い時間から電気をつけないと
部屋が暗かったけれど、今は7時くらいまで大丈夫!

太陽の当たらなかった庭にも思い切り陽がさして
お花も沢山咲きそう!
毎年秋には庭中に落ちたドングリ拾いをしていたけれど
それも終わりになって、小鳥たちも隣の雑木林へ引っ越し~。

自然があるのは素晴らしいことだけれど、手入れをしないと
木々もうっそうと茂って息が出来なくなりそう!
檜は空洞になって中が腐っていたようで倒れる前に
伐採してもらってホッと一安心。
デジブック近所で出会った花たちです。
お時間がある時にご覧いただけたら嬉しいです。