ひろばあちゃんの気まぐれ日記

春を待つ日

時々陽がさす曇り空の一日、朝6時1度、最高気温8度。

梅の花も咲きだし、野の花も彼方此方で見られるようになり
自然界は春近しの感じだけれど、三寒四温には程遠い日々。



(近くのお寺の枝垂れ梅が咲きだしました)





3月は暖かくなるという予報を聞いて待ち遠しい毎日!



今日は午前中、楽器店のオカリナ同好会の練習日(^^♪
8名ほどでペールギュントの「朝」を合奏。
練習が終わった後も数名残って練習~「早春譜」「花」~

ひろばあちゃんも30分ほど残って練習したけれど
今日は午後から絵手紙の教室もあって、大急ぎで
お気に入りのパン屋さんで軽食。



バス停まで行ったらバスが出たばかり~10分ほど遅刻。
画材も用意しないで行ったのでどうしよう~。

仲間がお雛様の写真入りのあられの袋を見せてくれて
自己流お雛様を描くことに~。







コメント一覧

ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
写真ブログをご覧頂き有難うございます。
少しづつ春めいて参りました。
散歩も楽になって来ますね。
ひろし爺1840
写真ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
★「春を待つ日」よりコメントで~す!
◆ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!(^_-)-☆
何時もお越し頂きコメントや応援をありがとうございます!
暦の上では「雪から雨のころ」になった為か、どんよりとした日が続きますが気持ちだけでも明るく持って陽気に楽しい日々を過ごしましょ~ネ。

@( ^)o(^ )@温室の中の様に早く温かくなると良いですネ。
☆彡今日の「FaceBook」の方も→✔・いいね!済!

:( ^)o(^ ):今朝のMyBlogへのお誘い<⇊>
・京都府宮津市の「天の橋立」散策と「28番霊場・成相寺参拝」をアップしましたので一緒に行った気持になって頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想もコメントも楽しみお待ちしていますネ。
◇それではまた!お伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
今年は大変な大雪でご苦労されていますね。
少しづつお天気が回復してくれることを
願っています。
こちらはこの数日で梅もかなり開花して
花の香りが漂っています。
明日は雪マークだったのも変わって
ホッとしている所です。
お体に気をつけて下さい。
アラン大好きおばさん
充実の日々ですね。
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
毎日ご多忙の日々、充実した時間を過ごされていて、私も見習わないとって思いました。
梅も咲いて、蕗の薹が顔を出して、
穏やかな春近しの感じですね。
早く初春のお仲間入りを
したいものです。
私も例年ならそろそろ蕗の薹を見に行く頃なんですが、今年は道に入れそうもなくて大分遅れそうです。
まだ最低気温が低いので、無理をされない様になさってくださいね。
何時も優しいコメントを頂いて有難う御座います。

ひろばあちゃん
kazemata さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
この数日で一気に梅の花が彼方此方で
咲きだしています。
寒くても自然界は春のようです。
マイナス15度は聞いただけで寒冷蕁麻疹になりそうです~(><)
そうですね~家にいることは1か月に
3~4日位しかありませんで,ほとんど
出掛けています。出かける所があるには
幸せかもと思っています。
絵手紙を褒めて頂いて恐縮です。
大雑把な性格なので自由に描ける
絵手紙は好きですが、中々奥が深く
教わることが沢山です。
kazemata
もう梅が満開ビックり
今日は青空のお天気で、紅白の梅の花が満開に咲いていて、羨ましいくらいですよ(笑)。
こちらは、今朝8時で外温はマイナス15度でした~ブルブル。
ひろばぁちゃんは、ほとんどアウトドアで、家の中に一日おられるという日はないのでしょうねぇ~。
絵手紙のお雛様、とても美男美女で、絵がとてもお上手なことに、改めて驚いておりますよ(^_^)ニコニコ
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お寺の枝垂れ梅は毎年沢山の花を
咲かせて見に行くのが楽しみです。
絵手紙の勉強会でしたが、先生が顔は
眼から描いて下さいと言われて始めてで
バランスがどうなることやらと不安
でしたが何とか描けました。
まだまだ知らないことが沢山です。
ここのパン屋さんはサラダ類も置いて
あってお気に入りです。ブドウが沢山
入ったパン大好きです。
いつも有難うございます。
マリババ
こんばんは~
枝垂れ梅の紅梅が綺麗ですね。
今日は絵手紙の授業だったんだ。
お雛さんが,モデルね。
ひろさんお上手ですね。素敵だよ。
パンやさんでの軽食のパンマリババ好み美味しかったでしょうね。
お疲れ様でした。
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
まだ寒いですが、梅の花が彼方此方で
咲きだして香りが漂っています。
絵手紙~絵心はまるで駄目なんですが
自由に描けるので大雑把な私に向いて
いると思っています。
ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
本当に暖かな春が待ち遠しいです。
梅の花もかなり咲きだして花の香りが
彼方此方でしています。
来週は雪マークになりました。
雪は遠慮してもらいたいのですが~。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
色々あると中々思うようにいきませんね。
絵手紙褒めて頂いて恐縮です。
描き始めは目からよと先生に言われて
バランスがどうなることやらと不安に
思いながら描きました。
梅の花がかなり咲きだして彼方此方から
花の香りがしています。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
寒いですけれど、お花が次々咲きだして
何となくホッとしますね。
絵手紙は描くときに決まりごとは
あるのですが、自分流に描けるので
楽しんでいます。
そよかぜさんも機会がありましたら
是非描いてみて下さい。
ひろばあちゃん
喜美さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
梅の花がかなり咲きだしましたね。
フキノトウが花が咲いているんですね。
こちらはまだ土の中から覗き始めたのが
多いです。
夕方から北風がビュービューで寒く
なりました。
katakuri
梅の花
こんにちは~
ここ数日の少し暖かく感じる陽気に梅の花が
こちらでも大分咲き揃ってきていますがまだまだです。
其方はほぼ満開の様子ですね。
絵手紙のお雛様が可愛らしく描けていて
絵心のある方が羨ましいです。
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は・・寒暖の差がありますが日増しに何となく暖く感じましね
フキノトウも出始める頃になりましたね、「早春譜」「花」早く待ち遠しい昨今ですね・・・(^o^)
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
寒さの中にもなんとなく春の日差しを感じられる様になってきました。

お雛様可愛く描けていて素敵です(^^♪
まだ始めて日が浅いのに腕を上げられたな
と思います。絵手紙は描いてるときは夢中
で出来栄えが楽しみですよね、

紅梅が綺麗に咲いてますね、

さて何処かへ散歩にと予定を立てていると身近な訃報が届いたりで思うようには
行かない物です。
そよかぜ
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/mikanno-hanasakuoka
毎日気温が低く寒いですね
梅が咲いてメジロも喜んでいますね
ひろばあちゃんさんは絵手紙教室へ行って居られるのですね
私も習いたいな~と思っているのですが。。
なかなかです💦
喜美
綺麗な梅ね 私の家も咲いていますけれど白色で写すのが下手ですからこんな綺麗には
いかないと思い写しません
我が家もフキノトウが出て取残りが花咲いています
ひろばあちゃん
MOTOMMZさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
MOTOMMZさんのブログの河津さくら
とても奇麗で、こちらより随分早くて
ビックリしながら拝見させて頂きました。
こちらは梅が大分前からチラホラと
咲きだしていましたが、今頃は彼方此方で
かなり見られるようになりました。
お花を見ると春がもうすぐという感じが
して嬉しいですね。
今日は少し暖かくなりそうです。
これから吊るし雛を観に行こうと
思っています。
MOTOMMZ
枝垂れ桜も咲いてる
http://blog.goo.ne.jp/kumikomika?fm=follower
ひろばあちゃんさんおはようございます
早くも枝垂れ桜も咲き始めましたか、自然界は正直ですね
前橋でもカワズザクラが咲き始めました、でも朝夕は寒い日の連続ですね
午前中はオカリナを午後は又絵手紙の教室と頑張っておられるのですね

紅梅白梅も満開ですね、後少しで春の音も聞こえて来ますね
氷点下の朝も早く無くなって欲しいです、朝の散策も楽にしたいです
お雛様が可愛く描かれて可愛い絵手紙の出来上がりですね♪
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
天候が不安定な日が続きますね。
近所では梅の花が沢山見られるように
なりました。お花が段々見れるように
なると嬉しくなります。
久しぶりにメジロにも会えましたが
木の上の方にいて近づくとすぐ飛んで
行ってしまい中々写真に撮るのは
難しいですね。
フキノトウも近所で沢山土から
覗き始めました。
絵手紙、おしゃべりばかりしていて
時間が無くなり、未完成部分ありです。
いつも有難うございます。
reihana
満開の梅の花
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
おはようございます
暖かくなったり 寒かったりで 体調も崩しやすいですね
梅の花が満開で 可愛いメジロも撮れましたね~♪
フキノトウも もうこんなになっているのですね
近所では まだまだ 蕗の薹と呼べないほど小さいです
絵手紙教室だったのですね
自己流でも とっても可愛く描けていますよ~ヽ(^o^)丿
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事