ひろばあちゃんの気まぐれ日記

木の実

今日は朝から気温も上がり歩いていると汗が流れてくる暑さ~。

午後から本屋さんへ出かけたけれどお店が休み~(- -)

市内まで行くには空模様もあやしく、雷注意報も出ていると言う。

仕方がないので諦めてのんびり散歩。







時々通る道沿いの林の中に、ウグイスカグラの赤い実が沢山なっていて一粒頂く。
甘くて美味しい~!!




そこから少し歩くと、大きな桜の木がありサクランボがぎっしり!







すぐ傍には桑の木があり、去年かなり切られてしまい、小ぶりの木になったけれど実がなっていて、
子供の頃、口の周りが真っ黒になるまで食べて親に叱られた事を思い出す。




ユスラウメの実も沢山なっていて、今日は美味しそうな木の実に沢山出会えた日!







コメント一覧

ひろばあちゃん
airanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

ここはいつも色々な花が咲いていて、通るのが
楽しみな道です。
大型団地の中でいつも清掃の方がお掃除に
回っています。

木の実や草花は幼いころ、私も色々食べた
思い出があります。
airan
気持ち良さそう
http://blog.goo.ne.jp/ogosonhama
綺麗な散歩道ですね! 歩道にゴミ一つ落ちていません
綺麗な散歩道を歩くのは気持ちいいでしょうね。
両脇に花も咲いて 良い環境ですね。

思い出しました 桑の実は口の周りを黒くして食べました
良く食べましたね。懐かしいです。

野になっている実は何でも食べた記憶が有ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事