見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

オカリナ練習中に~

(ワトソニア(ヒオウギズイセン)アヤメ科)

今日は朝からギラギラ太陽~

山盛り洗濯ものを干していたら、猫のメロンばあちゃんが窓を開けてスタコラサッサ~
隣の庭に入って~お隣の奥さんがお腹が激しく動いておかしいわよ~と。

心臓に水が溜まっている猫なのでいつも呼吸が荒いけれど、普段は心配なし。



時々発作が起きて二日程苦しそうで、若しかしたら~と思うこと度々。

でも生き返ったという感じを何度も繰り返し、最近の愛称は魔女!

家の周りを探したけれど姿なし~。近くの修道院のお庭にお邪魔かなと
丁度歩いていた修道女の方に伺うと黒猫ちゃんはいましたけれど~。

何処かで日向ぼっこかも~(=^・^=)


昨日はオカリナのボランティア練習日で、近くの地域センターで5人で練習♪

休憩をして又練習を始めようとしたら、足元がグラグラ~!
携帯に地震速報の知らせが入り、この辺りは震度4~。

何事も無く良かったけれど~。

数日前、病院の帰り道に久しぶりに歩いた道で、今年も
草原に放された山羊さんに出会いました。







山羊さんは地域の皆に可愛がられ、秋まで草を食べるお仕事です。

沢山の花にも出会い少し歩く距離も広がり歩けるのは最高!

(センダン・栴檀、センダン科)



(ムシトリナデシコ、ナデシコ科)



今日はオカリナ大好きな高齢の方たちのグループで練習のお手伝いです。








(エケベリア、ベンケイソウ科)

コメント一覧

ラブかあさん
地震驚かれたことでしょう、最近日本列島は、どこかで地震が…
きょうは、火山の噴火がありましたし、心配ですね。

綺麗なお花の写真が素敵です。
センダンの木は、とても大きく香りが強いですね。

オカリナの練習のお世話もされているのですね。
reihana
お花の名前が分かって スッキリしました
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
トップのお花 今まで何ていうお花なのか?でした
ワトソニア(ヒオウギズイセン)と言うのですね
良かった~スッキリしましたヽ(^o^)丿
地震があったのですね
最近 関東の方では 頻繁に地震が起きていて 心配です
震度4は結構揺れますよね
阪神淡路大震災の 余震の最高は震度4でした
それ以上にはなりませんでしたが 余震におびえる日が続き 着の身着のままで
家族が同じ部屋に固まって寝ていました

八木さんも働いているのですね~ヽ(^o^)丿
エケベリアのお花って 可愛くて 大好きです。
アラン大好きおばさん
震度4でしたね。
http:blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
地震この頃多いですね。
茨城の周りは 震度4と聞きました。
結構揺れたのですね。
被害が無くて、良かったです。
今日は火山が噴火したというニュースを聞きました。
この頃は、何処で何が起こっても不思議でないという感じですね。
メロンちゃんも無事に戻ってきて、一安心です。
散歩の範囲が広がって、生活に張りが出てきたようでよかったです。
何が起こっても良いように、その時々を、楽しんで生活して行けたらいいなぁって思うようになりました。
今日も素敵なお花を沢山見せてもらって、
目の保養が出来ました。
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。

地震が多いですね。

花の名前は難しくていつも図鑑とにらめっこです。
覚えてもすぐ忘れますし~。

コメントいつも有難うございます。
夏雪草
お花
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011/
おはようございます。
地震はビックリしましたねぇ。
でもほとんど何もなく済んで良かったです。
お花の名前、聞き慣れないものばかり(^-^;
なかなか覚えられないわぁ~(笑)
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

ワトソニアはあまり見かけませんで、私も近所の
花畑で見て最初名前が分かりませんでした。
ムシトリナデシコはあちらこちらに咲いていますが
北海道では見かけませんか。

ヤマボウシが咲き出したようですね。
こちらは今満開です。
のび太
花景色
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
ワトソニア(ヒオウギズイセン)&ムシトリナデシコ・・・・・
初めて目にしました(^.^)♪。
青森もヤマボウシ(ミズキ科)等が咲きだして来ました。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

地震が無いのは何よりですね。

そちらも大分暖かになりましたね。
今日、こちらは29度でした。
まだ夏には早すぎなのですが~

PCが不具合だったのですね。
初期化してしまったのですか~。
でも直って良かったですね。
ひろばあちゃん
kawaiihukutyanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

本当に地震、大雨と世界規模で災害が起きて
いますね。何処で何が起きてもおかしくない環境に
なってしまったんですね。

今日は29度で夏が早すぎますね。
ひろばあちゃん
なかむらちあきさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

大きな地区センターの建物がグラグラ揺れて
地震にはビックリしました。

最近は各地で雑草対策に山羊を放牧している
ところが多くなりましたね。
今年は4匹の山羊がいました。

山羊のいる所を通って行くと花畑やダリア園が
あっていつも色々花が見れて散歩が楽しみです。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

メロンは夕方私が帰って間もなく帰ってきました。
今日は暑いくらいでしたから、何処かでのんびり
昼寝をしてたかもです。帰って来てすぐ、他の猫が
全員そばに寄って来てメロンの匂いを嗅いだり
なめたりしていました。

地震は突然でびっくりです。

オカリナ、近くでしたら発表会とかにお誘いしたいですが、遠くて残念です。
kazemata
おひさしぶり♪
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
先日の地震、そちらまで大揺れになったようですね。
ちょうどTVを見ていたら、地震速報が流れました。
怖いですねぇ、こちらは地震がほとんどないので、その怖さは想像するのみだけですが。。。

先日、PCトラブルが発生し、PCを初期化し、元の状態にようやく戻ったところです(笑)。
ここ二・三日、気温も20度前後になり、ストーブも炊かずにすんでおりますよ(笑)。
kawaiihukutyan
地震
昨日ジムでアクアビクス終了後休息室でテレビを見ていた人が地震を教えてくれました。
最近日本が世界がおかしいので気を付けましょう。
何事もなく良かったです。
なかむらちあき
昨日の地震にはビックリしました。
町田市で震度4とか?かなり揺れたことと思いますが短い時間で被害はなかたようですが、びっくりしますね。
いつもきれいな花を見せていただきありがとうございます。雑草対策でヤギさんの出番があちらこちらで行われるようになりましたね。見ていて可愛いし何より心を癒される時間になりますね。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
メロンちゃんは無事帰られましたか、

それにしても地震は驚きでしたね、
何事もなく良かったです。

オカリナの綺麗な音を実際に聞いて見たいです。
私の近辺には演奏する人は無くてテレビで
効いたくらいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事