見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

芹ケ谷公園と美味しいレストランに寄り道

曇り空に時々薄日が差して最高気温20度。
昨日より暖か!

午前中、忙しくてずっと休んでいたパソコン教室へ終了手続きを
しに出かけ、お世話になった教室にさようなら。

パソコン教室の近くにある文学館へ八木重吉の展示作品を
見学に寄り道。





町田市出身の詩人は29歳の若さで亡くなり、5年間の間に
3000点の作品を残したそうで、直筆の作品が沢山
展示されていました。



朗読大好きの私には興味深い作品もあったけれど
八木重吉の詩は難しいわ~!

文学館を出て~公園へ行ってみよう~。
歩いて10分ほどの水と自然の公園。
約11haの広大な芹ケ谷公園へ秋色探し。


(途中の塀にヒメツルソバがギッシリ!)

公園の傍のドイツ料理のレストランへ半年ぶりに寄って
シチューや焼き立てのリンゴケーキを頂きお腹いっぱいに
なって公園散策。

紅葉はまだ一部分だけだったけれど、静かな公園を
のんびり散策出来て、美味しいお料理も頂けて
感謝の一日でした(^-^)


デジブック、ご覧いただけると嬉しいです。

コメント一覧

ひろし爺1840
来訪コメントのお礼とお誘い!
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
11月に入った途端に寒く成って来ましたネ。
風邪を引かない様にし今月も元気に過ごしましょ~!

@(*^_^*)@広島もボチボチ紅葉のシーズンに入って来ました、待ち遠しい~!
☆今日の「FaceBookいいね!」に⇒✔・シェア済!

!('_')!今日は日本国分寺巡り第4弾をアップしましたので癒しのひと時を過ごして頂ければ幸せま~す!
◆ご覧頂いた感想やご意見を楽しみにお待ちしていま~す!
それではまた!バイ・バ~ィ!!
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
デジブックご覧いただき有難うございます。
レストランは一年の半分くらいしか
営業していないのですが、伺うと元気な
オーナーが美味しいお料理を作って
くれてお花の時期には庭いっぱいに
色々なお花が咲き乱れています。
はい、大江戸線で新宿から都庁まで
行きますが、大江戸線に行き着くまでが
長~いですね。病院直結だと丸の内線が
一番近いのですが~。時々気分を変えて
違う路線も良いかしらと思ったり~
でも、私も凄い方向音痴ですので
絶対迷子になります~(- -;
いつもコメント有難うございます。
夏雪草
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
デジブック、拝見させていただきましたよ~。
すてきなレストランですねぇ。
秋の公園も素晴らしくて、
こういう場所の散策は楽しいですよね。

↓病院通いも大変ですが、
時々都心に出るのは脳の活性化になって良いですね。
都庁の方だと大江戸線かしら?
あの路線はわかりにくいので、あまり好きではありません(^-^;
おまけに私は方向音痴なもので・・・(笑)
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
レストランは周りの自然を見ながら
のんびりお茶が出来て素敵な所です。
近くでしたら是非お勧めですがちょと
遠いですね。
紅葉も本番が近づいてきましたね。
いつもコメント有難うございます。

ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
北国からは雪の便りも聞かれるようになって
冬も間近ですね。
活字も最近は読んでいると眠くなって
本は眠り薬のようです。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
先ほど稚内で16㎝の積雪があったと聞きビックリしています。
今年は秋があまり無いうちに一気に
冬に入ってしまいましたね。
こちらはまだ薄手のコートですんでいる
気候ですが、今日から灯油の巡回車が
回りだして気分は冬です。

デジブックは写真も色々な載せ方の
方法があって結構色々やりながら
楽しんでおります。

kazemataさんもデジブック
いかがですか~。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
寒くなって明日は東北でも雪とか
ニュースで言っておりましたが、冬が
本番を迎えそうですね。
こちらも今日から灯油販売が巡回を
始めましたので、早速買いました。
こちらの紅葉はまだまだこれからの
ようです。
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
いつもコメント有難うございます。
いよいよ11月を迎えますね。寒くなって
来ました。

美しい宮島のブログをゆっくり拝見させて
頂きました。
又伺えるのを楽しみにしております。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
いつもデジブックをご覧いただき有難う
ございます。
公園の紅葉も段々と広がって又出かけるのが
楽しみです。
リンゴケーキとても美味しかったです。
いつもコメント有難うございます。
とも
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123
こんばんは。
素敵なレストランですね。
美味しい料理とデザート、いい雰囲気ですね。
お洒落なレストランに行ってみたくなりました。
デジブック拝見して深まる秋を見せていただきました。
ありがとうございました。
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
日増しに秋も深まりますね、日の入りも日毎に早くなり気忙しく感じる昨日今です・・・(^。^)
読書の秋ですか・・最近は文学詩、等を読む事が少なくなり何んとなく映像を見流す時代になり図書館、等は遠のきました(^。^)
紅葉が綺麗な季節なりました11月も宜しく!
kazemata
紅葉
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
デジブック拝見し、そちらの紅葉風景を拝見させていただきました~(^_^)ニコニコ
青空が顔を出しているなか、散策日和でなによりでした。
こちらは、毎日ドンヨリ曇り空で、今朝なんぞ雪が道路に積もっておりましたよ(笑)。
 
内地との季節の違い、毎年のことながら、羨ましい限りです(笑)。
デジブックで、画像が画面いっぱいになるのが素敵ですねぇ。
おいらも、サムネイル画像からこのように画面いっぱいになるよう、いろいろとチャレンジしたのですが、とうとう断念した先月1ヵ月でした~~(笑)。
のび太
散歩
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
デジブックを見せて戴きました(パチパチ♪)・・・
都心も色付いてきましたネ、
まだまだ紅葉が楽しめそう!!
青森は週末まで雨模様・・・昨日も冷たい雨で気温5℃でした(苦笑)。
ひろし爺1840
月末のご挨拶!
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
光陰矢のごとし!10月も最後の日に成りましたネ。
ドライブ旅行に出かけておりまして、頂きましたコメントのお礼が遅くなり申し訳ありません!

@('_')@今月もデジブックやブログで色々と素敵な情報を教えて頂、ありがとうございました。
*DB:芹ヶ谷公園・・・グッド
来月も、今月同様に宜しくお願い致しま~す!
☆今日の「FaceBookいいね!」に⇒✔・シェア・済!

!('_')!今朝のブログへのお誘い!
◇ご休憩のひと時を映像と音楽でお楽しみ頂ければ幸せま~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見をコメントとして頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◆それでは今日も元気でお過ごし下さい!バイ・バ~ィ!
マリババ
こんばんは~
何時もデジブック楽しく拝見させていただいてます。
○で動画のような流れ、優しい音楽を聞きながら芹ケ谷公園散策、美味しそうな手作りのリンゴケーキにコーヒーを飲みながらよかったですね。
秋色に染まりいいでしょうね。
何時もありがとうございます。
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
これから紅葉が段々広がって来て
散歩に行くのが楽しみな公園です。
そうですね~レストランは女性客が
殆どですものね。でも時々男性が
一人でいらっしゃってる事があります。
のびた
こんばんは
素敵な公園ですね
紅葉もまだ楽しめそう
レストランの楽しみは女性ならではです(笑)
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
寒くなりましたね。
お風邪は大丈夫でしょうか。
せりがや公園はとても広くて、広場や
大自然の雰囲気の部分など色々楽しめる
所で、市内に出たときに時々散策に
出かけます。
レストラン、手作りのリンゴケーキ
美味しかったです。雰囲気が素敵で
ここものんびりお茶が出来て大好きな
所です。

パソコンは知らないことが分かれば
助かるかもと思って行きだしたのですが
中々時間が無くて途中でやめることに
しました。又自分で頭をひねりながら
やっていこうと思っています。

八木重吉、町田出身の詩人なのですが
詳しいことは数年前まであまり
知りませんでした。クリスチャンでしたので、信仰に基づいた作品が多い感じで
ひらがなで書かれていて読みやすいのですが、内容は難しい~!
そんな感じがします。
いつもコメント有難うございます。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
せりがや公園ていうんですか、紅葉が
綺麗ですね、
入り口のレストラン素敵ですね(^_^)v
林檎ケ-キもおいしそう、

パソコン教室を卒業ですか、私はとうとう
教室に行かずで済ませているので難しいことは何もわからずです。

八木重吉氏名前は知ってますが
どんな詩を書いているのか知りませんでした、秋の一日良いものを見られて
良かったですね(^_^)v
ひろばあちゃん
華葉さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ミクシィやめてしまってごめんなさいね。
こちらでおしゃべりが出来るのはとても
嬉しいです。
今日は冬日で朝からストーブを焚いて
います。紅葉前線も段々近づいて来て
きれいな紅葉が見れるといいですね。

八木重吉、色々な詩を読んできましたが
ほんと難しいです。信仰+人生の詩という
感じですね。
ヒメツルソバどんどん増えますが可愛い
お花で大好きです。
デジブックもご覧頂き有難うございます。
「おにぎりと少しのおかずとお茶を
持って」~詩になりそうです^-^
暖かくなったら私もそうしたいです。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。
今日は朝から冬のような寒さで、寒冷蕁麻疹になりそうです。
パソコン教室は時間が中々取れないのと
ソフトなども買わなくてはならない感じに
なって、お財布も空っぽでやめました。
ヒメツルソバのお花可愛いですよね。
見ると何だかホンワカ気分になります。
レストランは一年の半分位しか営業
していませんで、今回もオープンした
ばかりでした。オーナーの作るドイツ風の
お料理がとても美味しくて時々出かけます。
ここの公園は広くて自然が沢山ある
素敵な所で、暖かい時はお弁当を
持ってのんびり本でも見ていたい所です。
いつもコメント有難うございます。
華葉
綺麗に紅く染まった欅?
季節は冬へと向かっているようですね。

八木重吉の詩は、本当に難しい….。
感受性の強い方だったのでしょうか!?
短い人生に沢山の作品を残されて。。

ヒメツルバ、見掛けるとほッとさせてくれる優しいお花。

デジブックを拝見するといつも思います。
自然て素晴らしい〜 と。
おにぎりと少しのおかずとお茶を持って散策したいです。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
今日は冬日のようです。
ストーブを付けたら猫が真ん前で
寝ています。
ヒメツルソバは本当に凄い繁殖力ですね。
でも可愛い花で大好きです。
レストラン、久しぶりに手作りのお料理を
頂いてお腹いっぱいになりました(^-^)
reihana
素敵なレストランですね
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
おはようございます
過ごしやすい気候になりました
パソコン教室 やめてしまったのですね
可愛らしいヒメツルソバは四季を通して咲いていますね
とってもお洒落なレストランでランチされたのですね
カーテンもお洒落ヽ(^o^)丿
美しい小川を紅葉したモミジで埋め尽くすのでしょうね
水辺の紅葉は二度楽しめますね。
ラブかあさん
紅葉が美しく映えてきましたね。
明日は一段と気温が下がるようですから
またまた紅葉が進むことでしょう。

ヒメツルソバというのですね。
爆発的に繁殖しますが 可愛い花ですね。

温かみを感じる公園ですね。
お洒落なレストランのお食事がおいしそうで、ふわふわのリンゴケーキも食べたいです。
明日は冷え込むようです。紅葉も一段と進むでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事