青空~ 家族全員のシーツを洗ってお布団干して~。
最低気温5度、最高気温19度。
今日は穏やかな日かなと思っていたら~やっぱり風は春が好きらしい!
夕方まで南風がかなり強くて、早々に布団は取り込み!
コロナ感染者がどんどん増えて、この町も途切れることなく毎日増えて
今日は身近な所で感染者が出ている情報
色々なチェーンメールも多いし~!
庭の掃除をしながら植木鉢を見ていたら~@@
一つの鉢の中に何種類もの花が咲いていて~いつの間にこうなったのかしら~
ナガミヒナゲシは庭のあちこちに咲いているけれど~
元々何の花の鉢だったのか覚えていなくて~
一番華やかなテンニンギク、ナガミヒナゲシ、ノースポール、アロンソワ、
ペラペラ嫁菜(源平菊、園芸店ではエリゲロン)狭い鉢の中に5種類!
種が飛んだのかしら~と思いながら~。
お花の密集は楽しいけれど~。
種を蒔いていない所にもいろいろな苗が大きくなって花の咲くのが楽しみ!
今日のにゃんこ~(=^・^=)
(ベランダに出て深呼吸のかえで)
(思い切りごろん!)
(タークンは中で日向ぼっこ)
ブログをご覧いただき有難うございました。
(デージー)