ひろばあちゃんの気まぐれ日記

首が回らない一日だけど~

青空の一日、真夜中にみぞれが降ったらしい。最高気温13度。

朝起きたら首の左側が痛くて横に向けない!
猫のタークンが朝早くに起きてきてニャーニャー(=^・^=)
ご飯ちょうだい~。
まだ早いので知らん顔していたら、ひろばあちゃんの枕の上に
乗っかって半分取られゴロゴロ言いながら寝てる~。

枕に頭がちゃんと乗っていなかったせいか、今日は一日首が痛くて
湿布を塗ったりしてるけど治らない~

昨日は毎月伺うディ・サービスに二人でオカリナ演奏に伺い
クリスマスの曲を入れて30分の演奏。
施設の玄関にはクリスマスツリーがきれい。



帰りは歩いて近くの公園を散策しながら~。
まだ紅葉が残っていて、近くにいた男性がカワセミが
いるよと教えてくれて、又カワセミに出会えました。





今日は午後から近所の集会所で朗読のサークルがあると聞いて
体験に参加させて頂き、聴かせて頂くだけのつもりで
行ったけれど、先生が読んでみたらと~。
「ふうたの雪まつり」という可愛いキツネとタクシーの
運転手さんのお話~。

朗読もやめていたけれど又復活することにして、
でも1か月に1回位しか参加出来ないけれど~。
声を出して本を読むのは刺激がいっぱい!

(カールが沢山の菊の花に出会いました)

(集会所の近くから~メタセコイアの葉っぱが無くなってきました)

コメント一覧

ひろばあちゃん
雨音さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
50年前、私は東京、飯田橋のルーテル教会の中にあったルーテルアワーで働いて
いました。ルーテルアワーが雨音さんの
人生に良い思い出を残されたのですね。
年末が近くなり、寒さも厳しくなって
来ましたね。お体に気を付けてお過ごし
下さい。
雨音
http://blog.goo.ne.jp/cyogori33712
お久しぶりです。
もう50年以上前ですが
{ルーテルアワー)を聞いて、教会へ行きました、あれから、ながい歳月が流れて、今、私が生きてます。
不思議なであいです。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今朝もタークンは朝早くから起きてきて
布団をごそごそとやっていました。
首は少し楽になりました。
有難うございます。
朗読を又始めたいと思い探していたのですが、近くにサークルがあって歩いて行かれるので、助かります。
声を出すのは色々いいことがありますね。
寒くなりましたね。
木の葉も落ちて寂しくなりました。
いつも有難うございます。
マリババ
こんばんは~
クータンに枕半分とられたのかしらね。
ありますよ。
変な寝方して首をネタがったことありますよ。
湿布で早く治るといいね。
クリスマスが近くなると、オカリナの方も忙しくなりますね。
朗読は、声出して刺激与えていい事ですよ。
カワセミに出会えよかったですね。
メタセコイアが、葉が落ち寂しくなりましたね。
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
続けてのコメント有難うございます。
寒くなると体の動きも鈍くなって気を
つけないといけませんね。
タークンはゴロゴロ~大きな音でとても
寝てられませんので、起きざるを得なくなります。
朗読はずっとやりたいと思っているのですが、中々日にちが合わなくて今回も
月2回のサークルなのですが1回しか
出られません。でも1回でも皆さんと
声を出して楽しめたらと思っています。
黄色いカールした菊の花珍しいですよね。
いつもきれいに花壇を作っている方が
いらっしゃるようで、きれいなお花が
沢山咲いていました。
アラン大好きおばさん
首お大事に。
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
寒くなって来ると、
体も硬くなってくるので寝違えや筋違いに気を付けないといけませんね。
私もぎっくり腰になりそうな時が有って、ゆっくりそっと動かして、
様子見しています。
タークン寝るとゴロゴロ言うの、
可愛いですね。
声を出すのって体に良いそうですね。
又、朗読も始められて、
活動忙しくなりますね。
カールした菊、
可愛いです。
お目にかかりたくなりました。
ひろばあちゃん
中村千明さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
首の痛みは昨日より少し良くなって
来ました。有難うございます。
薬師池は池の掃除をしてから、しばらく
カワセミが見れませんでしたが、
このところ又戻って来たようです。
お正月に町田でお孫さんたちと新年を
迎えられるといいですね。
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
寒くなって体も固くなっているようです。
脚の痛みで貰っている薬を昨日から
塗っていて少し良くなった感じです。
都会でもカワセミが見れるように
なりましたね。今年は小石川後楽園で
カワセミに出会って都心でも見れることに
ビックリしました。
ひろばあちゃん
小梅たんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
カワセミ、きれいな鳥で人気があるので
カメラマンが沢山待ち構えています。
朗読は声をしっかり出すので、色々
刺激があって又続けていけたらと思って
います。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
PC調子が良くないのね。私は10にしてから
わからないことが増えて困ります。
カワセミ、こちらは彼方此方で見れる
ようで川などへ行くとカメラマンがいつも
待ち構えています。
きれいな鳥さんなので出会うと嬉しく
なります。そちらでも見れるといいですね。
最近は寒いせいか猫も寝坊になって
来ましたがタークンは早起きで起きると
すぐに私の所へやって来ます。
ご飯を上げるまで粘っていますので
根負けです。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
いつも有難うございます。
今日は春一番のようは風が吹いて、暖かで
コートがいりませんでしたが夜は
かなり寒くなりました。
暮れが近づいてきましたね。
何となくせわしい気分です。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ブログのお返事が遅くなってすみません。
のび太さんの痛みは随分長いですね。
回復する方法があるといいですね。
今夜は少し動かせますので、少し良く
なった感じです。
カワセミ、このところ公園の池がお気に入りのようで、又見れてラッキーでした。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
早くにコメント頂きましたのにお返事が
遅くなってすみません。
病院で貰っている脚の痛みに塗る薬があったものですから、一日に何度か塗って少し楽になりました。
タークンはいつも私からご飯が貰えるので
貰えるまで頑張っています(=^・^=)
カワセミ、このところラッキーです(^^♪
クルクルとカールした菊私も初めて
見ました。きれいです!
木々の葉も段々と落ちて、今日はかなりの
強風でしたので、丸坊主の木が多く
なりました。
いつも有難うございます。
中村千明
師走に入り冷たくなりましたね
寒さのせいではありませんが、どうも不精な質でコメント残すことができず失礼しています。カワセミを見せていただきまた薬師池を思い出しました。東京は豊田より今年は気温が低め、孫娘が気にかかりますが年末27日がエコーなどの検査がありそれまで町田に出かけられず、その時点で異状なければ正月を町田でと期待していますが・・・。年末に向けて寝違いなどの後遺症が完治されることを願っております。いつも打つk巣ひい写真ありがとうございます。
のびた
こんにちは
寒くなるし 疲労は溜まっていませんか?
単なる寝違えなら 時間と共に消えていくでしょうが・・
カワセミ 今年はあちこちで見ているようです
都会の近くでも 自然の環境が良くなってきたのかな
小梅たん
こんにちは。
http://blog.goo.ne.jp/gonchi221
カワセミ、傍で見たら可愛いでしょね、写真でも伝わってきましたけれど。
朗読は声を出すので良いですね、頑張って続けて下さいね。
綺麗な菊も楽しませてもらいました。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
PCのネットが繋がりにくくて苦慮します。

カワセミ綺麗ですね(^^♪まだ本物を
見た事が有りません、是非お目に掛かりたい鳥です。

(=^・^=)は早起きで私もよく起こされます、
あと少しと言う所で起こしに来るんだからね(*´ω`*)

冬が深まって来ました、今年もあと少し
ご自愛くださいね。
ひろし爺1840
首が回らない一日だけど
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
寒暖の差が大きい日が続いて居る様なのでお互いに体調管理に気を付けて過ごしましょ~!

@(*^_^*)@まず最初に「FaceBook・f・いいね!」に✔~コメント開始!
◆何時もボランティア活動、ご苦労様で~す!
寒く成ると色んな弊害が出る様ですので十分にご自愛くださいね。
◇週末も元気で楽しい充実した日々をお互い過ごしましょ~!

!(*^_^*)!今朝はに有る安芸国分寺をご案内しますのでお付き合い頂ければ幸せます!
また、ご覧頂いた感想もお聞かせ頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◆それではまた週明けにお伺いしま~す:バイ・バ~ィ!
のび太
首痛
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
首が痛いのは辛いですよネ・・・早く治りますよう願ってます。
僕も寝違えでは無いのですが、慢性的な肩凝りと首が痛いんですョ、やっぱり左側の痛みが強いです・・・昨夜10時に就寝したのですが、痛みも有って早々と目が覚めて、眠れないので起きてしまいました(苦笑)。
8時頃になれば、隣の街なか温泉ホテルで、マッサ-ジを受けてきます。
カワセミを、再度、目に出来るとは、羨ましいですネ
reihana
お大事に
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
こんばんは~☆彡
寝違えて首が痛くなってしまった様ですね
痛みは当分続くと思いますので 辛いですよね
私もたま~にあるんですよ
ター君可愛いね~
好いですね~再びカワセミに出会えるなんて 羨ましいです
スズメならいくらでもいるのに 此方では見ることが出来ません
朗読の方も復活なさるのですね
可愛い菊の花ヽ(^o^)丿
見た事ない種類です カールしているのね~♪
日ごとに葉を落とし 寂しい季節になりますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事