今日は夏日~
夜、半袖でも暖か!
最低気温12度、最高気温25度。
大きなチューリップ(ぼたん園で)
日曜日は教会へ~今年になってからずっとご無沙汰~。
郊外の教会も人数制限。都心には昨年、一度行ったきり!
来週はイースター! どうしようかな~
今日はご近所の奥さまとお散歩~ぼたん園が素敵ですよ!と
お話したら「行きましょうか」
途中で、足の指を骨折された奥さまがお庭に!
お散歩に行くお話をしたら「いいないいな!」
「車いす借りてこようかしら」
「押してあげるわ」
ひろばあちゃんは、病院や介護施設で、車いすの移動介助や
旅行などの車いす介助などをしていたので、まだ大丈夫!
途中、畑の中にあるレストランの看板が消えていて~@@
3週間ほど前に、久しぶりに訪れたレストラン~
Facebookのホームページを検索すると4月3日に閉店。
素敵な所だったのに残念~
でも、閉店前にお食事が出来て良かったわ!
栗の殻がしっかりついていて、後方は
七国山、右の建物は元レストラン風見鶏
ぼたん園は今月14日から、ぼたんの花が咲く時期だけ有料。
今はまだ無料で、園内は桜や花桃、シャクナゲが見事に咲いていて
絶景かなという雰囲気!
リキュウバイ
オオイタヤメイゲツ(大板屋名月)
ぼたんは早咲きの玉芙蓉が数輪咲いて、あとはまだ蕾~。
御衣黄桜はまだかしらと眺めたら~@@ 蕾だらけ!
でも、2輪だけ咲いていました。
帰りは、今日もダリア園に寄り道~暑いのでアイスコーヒー!
コーヒーを飲みながら、奥さまとおしゃべりをして、花屋さんの
お花を眺めて~きれいなお花が沢山!
今度はお花を買いに来ましょうと帰路へ~
今日のにゃんこ(=^・^=)
どこで寝ようかな!
暑い日はここがいいわ!
今日もご訪問ありがとうございました。
紫桜
ヤマツツジ