前回のブログで孫がバイクで事故~を書きましてご心配おかけしました。
全治1か月と言われたようで、足を引きずって歩いていますが元気です。
お見舞いのコメントを頂きまして有難うございました。
今日は出かける予定が変更になって暇になりました。
ブログなどのお仲間の方から、時々散歩に出かける公園に福寿草が
咲いているというお知らせを頂き、家の用事を済ませてから歩いて
出かけました。

陽当たりの良い古民家の前に咲いていて
いつも見る所はまだ姿無しで、これからの楽しみです。


福寿草は北海道で暮らしていた頃、雪どけが始まると土手や沢の
陽当たりの良い所を探して見つけるとやったー!と喜んだ
懐かしい思い出の花です。

近所の公園で出会った時は「わあ~!」感激

足の具合がいまいちなので帰りはバスで帰ろうと思ってバス停へ~
途中の蓮池で~@@
二人のカメラマンがカメラを担いで彼方此方走っていて
「何かいるんですか~」
「カワセミがそこにいるよ」

今日もカワセミに会えました。


公園に行くと色々な出会いがあってひろばあちゃんの憩いの場です。
ご訪問有難うございます。

(馬酔木)

(ジャノメエリカ)