今日は友人が指導しているオカリナグループの10周年コンサート♪
都心の教会まで友達と出かけ、数年前に一度行った道を思い出しながら十数分~。
大汗をかいてやっと到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/74/e21fcc90859e0c071c632444bfb6e92a_s.jpg)
入り口を入るとロビーに冷たい麦茶が用意されていてホッと一息。
ピアノの伴奏の方と、友人のご主人でプロのフリューゲルホーン奏者、オカリナグループ12名の方達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/17/ad9cd5979156a708c8b1b3a502988183_s.jpg)
友人がオカリナ指導を始めて間もないころ演奏を聴きに伺ったことがあり、あれからもう10年も
経ったんだと月日の早さをつくづく感じながら、2時間ほどの演奏会を満喫♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/b3/f37a25e9e40ed49b0e72867ff13009f3_s.jpg)
教会のオカリナグループなので、讃美歌がメインだけれど、ディズニーメドレーやサウンド・オブ・ミュージック
花は咲く等盛りだくさん~!
最後の方で演奏した「見上げてごらん夜の星を」は、フリューゲルホーンとのジョイントで優しい音色に感動!
観客も一緒に参加出来るような演出もあり、友人から学ぶことも沢山のひと時で感謝。
音楽を楽しむ事の素晴らしさと、ひろばあちゃんもオカリナもっと真面目にやらなくちゃと喝をもらった一日~♪
教会の塀にゴーヤが沢山の花を咲かせ、近所にはサルスベリの花が咲いて暑さの中にも爽やかさが
感じられた都会の風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/34/98ddaf884677261d20eb0e5f4ad9eb8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/587e8411df5dd09848bce1bd862124a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/3d1aa143a83b648547b67faf66748d04.jpg)