青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

発明

2014年09月22日 | 思うこといろいろ
実用新案とか、特許とか、
以前すごく興味を抱いて
若いころ色々調べた事があった。

勿論仕事に生かせないかと思い。

なかなかそうは簡単にいかないもので、
実は一点実用新案登録した事が有ったが
全く無反応で終わった記憶がある。

物は何かは恥ずかしくて書けぬが。。



ところで先日テレビでやっていた、
その類の商品化したものの紹介番組。


一つが「ハムクリップ」



一度開けたハムって確かに
食べ切るか皿に移すしかなく、
確かに便利な商品ですよね。

そしてもう一つが「エコスタンド」



見本は歯磨き粉みたいな大きさですが、
チューブ式の物ならば何でもよく、
例えば、ねりワサビの類の大きさも有る。



実は先日この二つの商品を購入。
よく考えられたものだと感心すると同時に、
何一つものにならなかったけれども、
昔こんな事を考えていた頃を思い出した次第。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗車 | トップ | 家具屋 »