goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

予定

2016年11月12日 | 孫のこと
本日娘出産予定日。

正しく予定通りの本日、
私にとって二人目の孫を産んでくれました。


男の子です。


この歳でこんな気分にさせてくれるのも、
一つの親孝行かと娘には感謝しています。

しみじみと酒が美味い。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 差替え | トップ | 2歳 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お幸せですね (しましま)
2016-11-12 22:31:12
まあ!おめでとうございます。
先日保育園の運動会でお見かけしました。
無事にご出産されたのですね。良かったです!
ますます賑やかになりますね。
返信する
おめでとうございます(^^)v (でびる)
2016-11-12 23:29:52
おめでとうございます(^^)v
上手に産み分けられましたね~しかも予定どおりで。
子宝に感謝ですね。
孫に癒され老け込むことなくこれまで以上に仕事やバンドの目標に向けて鋭気を養ってくださいね。
返信する
おめでとうございます (ドアかわ)
2016-11-12 23:57:50
なんて明るいニュース!!
ますます賑やかに
ますますじぃじはユルユルになりますね
返信する
おめでとうございます (あお)
2016-11-13 08:58:52
孫はおろか、子供もいない私ですが、あおやきさんのお慶びは想像に耐えません。三代皆そろってお元気でありますように。
返信する
しましまさん (あおやき)
2016-11-13 12:57:37
ありがとうございます!

保育園には娘の同級生が勤務していて、
誘われて行ったと聞いています。
やはり何事も無く無事に生まれてきてくれた事に、
何よりホッといたしました。
返信する
でびるさま (あおやき)
2016-11-13 13:07:42
ありがとうございます!

上の孫も男ですので、
でびる家同様男二人となりました。
正に老け込みそうですが、
仕事も音楽も更に頑張りたいと思いますので、
よろしくお願いいたします^ ^
返信する
ドアかわさま (あおやき)
2016-11-13 13:08:25
ありがとうございます!

本当の爺さん真っしぐらという感じです…。
更に財布のひもが緩まるのは見えています(^^;
返信する
あおさん (あおやき)
2016-11-13 13:08:51
ありがとうございます!

やはり感慨深いものですね。
更に健康に留意して頑張ります。
返信する
おめでとうございます! (Ken坊)
2016-11-13 13:37:37
じぃじ、大活躍の予感ですね (^O^)/
返信する
ken坊さん (あおやき)
2016-11-13 14:17:02
ありがとうございます!

ご期待に添えますよう頑張ります!
返信する
こんにちは^^ (たにむらこうせつ)
2016-11-13 14:35:46
おめでとうございますo(^▽^)o
2人目可愛いでしょうね!
大切な命すくすく育ちますように(^-^)
みんなのブログからきました。
返信する
たにむらこうせつさま (あおやき)
2016-11-13 20:08:49
ありがとうございます!

爺バカ全開で可愛いです。
この子が大きくなった時には今よりもっと
住み良い平和な世の中であって欲しいと願うばかりです。

コメント頂きありがとうございました。

返信する
おめでとうございます。 (2番)
2016-11-14 08:25:24
娘さんの無事ご出産、誠におめでとうございます。
財布の紐が更に緩むどころか、財布ごと渡してしまうのでは?
更にじじ馬鹿して下さい!
返信する
2番さん (あおやき)
2016-11-14 08:53:27
ありがとうございます!

財布の紐が緩んでもいいように、
しっかり仕事をしないといけないと思うこの頃です。
爺ですがこれからも遊んでやってください。
返信する
おめでとうございます!! (しほ)
2016-11-15 19:02:06
あぁあ出遅れた!!
おめでとうございます!!めでたい!!

男の子ふたりかぁ、、
数年たったら怪獣2人だなぁ、
女の子と違って行動範囲広いし、パワーもあるよねぇ。
ますますおじいちゃん元気でがんばらんとねーー
返信する
しほどの (あおやき)
2016-11-15 20:16:24
ありがとうございます!

ほんと、男の子二人は大変だろうけど、
それはそれで未来が楽しみでしょうね!
私は生きてない時代の話でしょうが(^^;

ますます頑張らないと!と
意気込みだけは正に二十代ですよ^ ^
返信する
Unknown (MIYA)
2016-11-16 18:06:18
おめでとうございます。
男の子二人ですかぁ~
体力づくり頑張らないといけませんね。

目指せ!お孫さんと三人でのキャッチボール。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2016-11-16 23:37:24
ありがとうございます!

そうなんですよね(^^;
今でも2歳の孫に振り回されてふうふう言っているのに、
これが5歳と3歳とかになった時対応できるのかしらと不安です。

って言ってもあと三年後だけどね(^^;
返信する