ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
青色日誌
還暦を超え、子育てもひと段落。さて!
予定
2016年11月12日
|
孫のこと
本日娘出産予定日。
正しく予定通りの本日、
私にとって二人目の孫を産んでくれました。
男の子です。
この歳でこんな気分にさせてくれるのも、
一つの親孝行かと娘には感謝しています。
しみじみと酒が美味い。
コメント (18)
«
差替え
|
トップ
|
2歳
»
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お幸せですね
(
しましま
)
2016-11-12 22:31:12
まあ!おめでとうございます。
先日保育園の運動会でお見かけしました。
無事にご出産されたのですね。良かったです!
ますます賑やかになりますね。
返信する
おめでとうございます(^^)v
(
でびる
)
2016-11-12 23:29:52
おめでとうございます(^^)v
上手に産み分けられましたね~しかも予定どおりで。
子宝に感謝ですね。
孫に癒され老け込むことなくこれまで以上に仕事やバンドの目標に向けて鋭気を養ってくださいね。
返信する
おめでとうございます
(
ドアかわ
)
2016-11-12 23:57:50
なんて明るいニュース!!
ますます賑やかに
ますますじぃじはユルユルになりますね
返信する
おめでとうございます
(
あお
)
2016-11-13 08:58:52
孫はおろか、子供もいない私ですが、あおやきさんのお慶びは想像に耐えません。三代皆そろってお元気でありますように。
返信する
しましまさん
(
あおやき
)
2016-11-13 12:57:37
ありがとうございます!
保育園には娘の同級生が勤務していて、
誘われて行ったと聞いています。
やはり何事も無く無事に生まれてきてくれた事に、
何よりホッといたしました。
返信する
でびるさま
(
あおやき
)
2016-11-13 13:07:42
ありがとうございます!
上の孫も男ですので、
でびる家同様男二人となりました。
正に老け込みそうですが、
仕事も音楽も更に頑張りたいと思いますので、
よろしくお願いいたします^ ^
返信する
ドアかわさま
(
あおやき
)
2016-11-13 13:08:25
ありがとうございます!
本当の爺さん真っしぐらという感じです…。
更に財布のひもが緩まるのは見えています(^^;
返信する
あおさん
(
あおやき
)
2016-11-13 13:08:51
ありがとうございます!
やはり感慨深いものですね。
更に健康に留意して頑張ります。
返信する
おめでとうございます!
(
Ken坊
)
2016-11-13 13:37:37
じぃじ、大活躍の予感ですね (^O^)/
返信する
ken坊さん
(
あおやき
)
2016-11-13 14:17:02
ありがとうございます!
ご期待に添えますよう頑張ります!
返信する
こんにちは^^
(
たにむらこうせつ
)
2016-11-13 14:35:46
おめでとうございますo(^▽^)o
2人目可愛いでしょうね!
大切な命すくすく育ちますように(^-^)
みんなのブログからきました。
返信する
たにむらこうせつさま
(
あおやき
)
2016-11-13 20:08:49
ありがとうございます!
爺バカ全開で可愛いです。
この子が大きくなった時には今よりもっと
住み良い平和な世の中であって欲しいと願うばかりです。
コメント頂きありがとうございました。
返信する
おめでとうございます。
(
2番
)
2016-11-14 08:25:24
娘さんの無事ご出産、誠におめでとうございます。
財布の紐が更に緩むどころか、財布ごと渡してしまうのでは?
更にじじ馬鹿して下さい!
返信する
2番さん
(
あおやき
)
2016-11-14 08:53:27
ありがとうございます!
財布の紐が緩んでもいいように、
しっかり仕事をしないといけないと思うこの頃です。
爺ですがこれからも遊んでやってください。
返信する
おめでとうございます!!
(
しほ
)
2016-11-15 19:02:06
あぁあ出遅れた!!
おめでとうございます!!めでたい!!
男の子ふたりかぁ、、
数年たったら怪獣2人だなぁ、
女の子と違って行動範囲広いし、パワーもあるよねぇ。
ますますおじいちゃん元気でがんばらんとねーー
返信する
しほどの
(
あおやき
)
2016-11-15 20:16:24
ありがとうございます!
ほんと、男の子二人は大変だろうけど、
それはそれで未来が楽しみでしょうね!
私は生きてない時代の話でしょうが(^^;
ますます頑張らないと!と
意気込みだけは正に二十代ですよ^ ^
返信する
Unknown
(
MIYA
)
2016-11-16 18:06:18
おめでとうございます。
男の子二人ですかぁ~
体力づくり頑張らないといけませんね。
目指せ!お孫さんと三人でのキャッチボール。
返信する
MIYAさん
(
あおやき
)
2016-11-16 23:37:24
ありがとうございます!
そうなんですよね(^^;
今でも2歳の孫に振り回されてふうふう言っているのに、
これが5歳と3歳とかになった時対応できるのかしらと不安です。
って言ってもあと三年後だけどね(^^;
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
差替え
2歳
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
43歳からブログを始めた私も還暦を超えた。趣味は半世紀以上吹き続けているトランペット。孫も小学生になり、これからの人生、如何に楽しく生きるかを考える毎日。そんなおやじの足跡。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo
最初はgoo
アクセス状況
アクセス
閲覧
639
PV
訪問者
319
IP
トータル
閲覧
4,033,895
PV
訪問者
1,190,149
IP
ランキング
日別
2,691
位
週別
3,099
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
思うこといろいろ
(4704)
本番記録
(293)
ジャズだ。ビッグバンドだ
(948)
ジャズだ。コンボだ
(38)
ブラスロックだ
(17)
子供のこと
(425)
孫のこと
(164)
旅の記録
(205)
ビジネス
(160)
ドラゴンズ
(199)
スイミング
(15)
PTA
(69)
鉄道的記事
(34)
自己紹介
(1)
最新記事
面会
初節句
朝ドラ
誕生
激励
指定価格
5割
100年
観戦
採血
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
1997年09月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
先日保育園の運動会でお見かけしました。
無事にご出産されたのですね。良かったです!
ますます賑やかになりますね。
上手に産み分けられましたね~しかも予定どおりで。
子宝に感謝ですね。
孫に癒され老け込むことなくこれまで以上に仕事やバンドの目標に向けて鋭気を養ってくださいね。
ますます賑やかに
ますますじぃじはユルユルになりますね
保育園には娘の同級生が勤務していて、
誘われて行ったと聞いています。
やはり何事も無く無事に生まれてきてくれた事に、
何よりホッといたしました。
上の孫も男ですので、
でびる家同様男二人となりました。
正に老け込みそうですが、
仕事も音楽も更に頑張りたいと思いますので、
よろしくお願いいたします^ ^
本当の爺さん真っしぐらという感じです…。
更に財布のひもが緩まるのは見えています(^^;
やはり感慨深いものですね。
更に健康に留意して頑張ります。
ご期待に添えますよう頑張ります!
2人目可愛いでしょうね!
大切な命すくすく育ちますように(^-^)
みんなのブログからきました。
爺バカ全開で可愛いです。
この子が大きくなった時には今よりもっと
住み良い平和な世の中であって欲しいと願うばかりです。
コメント頂きありがとうございました。
財布の紐が更に緩むどころか、財布ごと渡してしまうのでは?
更にじじ馬鹿して下さい!
財布の紐が緩んでもいいように、
しっかり仕事をしないといけないと思うこの頃です。
爺ですがこれからも遊んでやってください。
おめでとうございます!!めでたい!!
男の子ふたりかぁ、、
数年たったら怪獣2人だなぁ、
女の子と違って行動範囲広いし、パワーもあるよねぇ。
ますますおじいちゃん元気でがんばらんとねーー
ほんと、男の子二人は大変だろうけど、
それはそれで未来が楽しみでしょうね!
私は生きてない時代の話でしょうが(^^;
ますます頑張らないと!と
意気込みだけは正に二十代ですよ^ ^
男の子二人ですかぁ~
体力づくり頑張らないといけませんね。
目指せ!お孫さんと三人でのキャッチボール。
そうなんですよね(^^;
今でも2歳の孫に振り回されてふうふう言っているのに、
これが5歳と3歳とかになった時対応できるのかしらと不安です。
って言ってもあと三年後だけどね(^^;