goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

乱入者

2006年06月17日 | 思うこといろいろ
昨日は、業界のトップの方々と会議。
何かと内容の濃い会議に完全に煮詰まり状態。
これほど考える訳なので、
いずれにせよ良い結果が出てほしい。

懇親会では、「はも」堪能。
梅肉で食すはもは皆さんもよくご存じだろうが
はもが実に色々な形で出てくる。
やや贅沢はも。。。かも。

極めつけは、「はもしゃぶ」
字のごとく、はもをしゃぶしゃぶにして食べる。
これはおいしかったですね。
大阪では今の時期からはもを食べるのがツーだとか。
色々有り難う御座いました。

二次会は、「盛り場ミュージシャン」さんに連れて頂き
ジャズ生演奏。何時も有り難う御座います。
そこで歌っていたボーカルのおねーさん、
なんと我が会社のまさにうらあたりのライブハウスで
定期的に歌っているとか!世の中狭い。
今度行きますね。

さて朝の出来事。
新大阪にほど近いビジネスホテルに宿泊。
私大阪で泊まるときは、何時も大阪駅界隈で宿を取るのですが、
今回は翌日(今日の事)新幹線で博多移動だったため、
新大阪ではじめて泊まる宿。
値段は安いのはよいが、やはり色々それなり・・・
ただ、楽天トラベル(楽天で宿を予約するシステム)では、
なんとか賞に輝いたとか表彰されたホテル。
それもあって有る程度の期待があったが、ロビーのたばこ臭さで
いきなり失望していました。

それに加え、ネットがつながる環境の部屋を予約したのに
その設備のない部屋を紹介され、
気が付いたのが朝だったので、
今更変えてもらうわけに行かず大閉口!

おまけに、朝食会場でもある一階のレストランでの出来事。
目の前を何かが飛んでいった。
ハエにしては大きいし、動きが早い。
何かと思ってよくよく見ると、なんと「すずめ!」
とんだ乱入者に、お客さん一同騒然。
そりゃあ食べている周りを雀が飛び交っているのですから!

雀も必死に逃げようと、ガラスにぶつかるぶつかる。
こちらもびっくりだが、相手も必死。
なんとも滑稽な捕物帖が繰り広げられたのです。

出入口の方へ追いつめるも、うまい事行かない。
そこの店長とおぼしきおっちゃん、
「こっちやで!はよでていきや」
「あかんがな、そんなとこにおったらお客さんに迷惑だでぇ」

すずめにそんな事話しかけてわかるはずはない。
ただ、そんな事でも言わないと、我々に対して申し訳が立たないと言うか・・
でも、そんなにしゃべる必要はないと思うのだが
「おうちはそとだで、はよかえりー」
「そんなところにおったら、焼き鳥にしてまうで」
いかにも大阪。すずめの漫談聞くとは思わなかった。

落ち着かない朝食を終え博多に向けて出発。
やはりたばこ臭いロビー、ネットにつながらない部屋、
そしてこれは仕方がないけど、雀の居るレストラン。
多分二度と泊まらないと思います。
我が社も何かのきっかけ作りにと、楽天に出店していますが、
こういう事の無いように(雀ではないですよ)
しないといけないと思わされた出来事でありました。

本日も↓クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県P行事 | トップ | 父の日の父の立場 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はも (ジャイアン)
2006-06-19 08:22:12
はも!!と聞くと、ああ、初夏だなと思います。

季節の旬のものを美味しくいただく・・・ああ

なんと贅沢なんでしょうとオヤジ的な発言をする

今日この頃です。

あなごしゃぶをこの前食べましたがあんまり

美味しくなかったんで、今度はもしゃぶ連れてって

ください。うまい冷酒とともに♪
返信する
ジャイアンくん (あおやき)
2006-06-19 12:31:27
実にうまかったですよ。



あなごしゃぶねぇ・・・。

今一歩の感じだネェ。

なんでもしゃぶしゃぶにすればいい、

というものでもないだろうにね。



でも、以前食べた「ぶりしゃぶ」は絶品でしたネェ

返信する