goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

中止

2020年08月10日 | 思うこといろいろ
先月末の話で恐縮だが。


以前は大人気であった三菱パジェロ。

私が30歳の頃人気のピークであったろうか、
特にスキー場に行くにはもってこいで、
これに乗っている若者はそれだけで人気者。
四駆の代名詞でもあった様な気がする。

が、

とうとう時代の流れて来年生産中止との事。
新聞の記事を見てちょっと感慨深かった。



残念ながら私はこの手の車は興味が薄く、
買った事も、運転した事も無いけれども、
余りにもたくさん走っていた車だったので、
つい、時代の流れを感じてしまった次第。

そう考えると「カローラ」って車、
名前が変わる事無く生産が続いているのは、
凄い事なんだろうな。と.......。

で、カローラと言えば、
同時期に走っていた名車が「コロナ」。
残念ながらあの車は随分前に消えてしまった。

ならば是非、今の世の憎き「コロナ」も、
一日も早く消えて去って欲しいと思ってしまう、
車の話なのか何なのか分からない記事。失礼。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢中3 | トップ | 贅沢 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パリダカ (Ken坊)
2020-08-11 14:05:56
パジェロといえば、パリ~ダカールラリーでも活躍しましたね。
車はオフロード派の自分には、パジェロは憧れの、高値の華車でもありました。
あの頃僕は、若かった ( ̄▽ ̄)♪
返信する
Ken坊さん (あおやき)
2020-08-12 21:57:43
ホント、あの頃僕も若かったです。

この車はある意味で高級車でしたよね。
今、車でここまで話題を呼ぶものはないですね。

やはり今は車離れの時代なんでしょうか。
返信する