青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

とんぼ返り

2009年05月23日 | 思うこといろいろ
昨日午後3時から急遽横浜往復。
何もこんな時に新幹線などに乗りたくないが
こればかりは仕事なので致し方ない。
マスクを準備して新幹線に乗り込む。

目的はただ一件のみのとんぼ返り。
それだけに重要な話であり、
急いで行く必要のある用件だった。

さて、関西方面から到着の新幹線。
やはりマスク姿が多い。
私と同行課長共にしっかりマスクで乗り込む。
ところが、新幹線の車掌さん、
マスクをしていないのにはやや驚き。
体を張って?仕事に取り組んでいる。

さらに車内販売の女性スタッフ
これまたマスク姿ではないのにも驚く。
確か地下鉄やバスなどでは乗務員が
マスクをしていたようにも感じるのだが、
至近距離で話をする事の多い彼らが
ある意味無防備なのは、
イメージの問題か、サービスの追求か、
それともマスクが足りないとか。。

横浜に着くと、今度は結構マスク姿が少ない。
マスク姿の観察に行った訳ではないけれど、
一昨日新型インフルエンザ発覚の地だけに、
やはり気になるのであった。

そして丁度その頃、私の耳はマスクのゴムで
痛くて仕方が無くなってきたのであった。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違い | トップ | 同窓会 »