青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

概念

2010年02月24日 | 思うこといろいろ
私は今

 女の子だから水色よりピンク色

という考え方を、
多くしている様な気がしてならない。

何が!と言うわけではないが、
きっと、この色の固定概念のような
そんな考え方をしてしまっていることが
余りにも多い様な気がしてならないのだ。

もっともそれで良い場合もあるけれど、
おそらく多くは、その概念を変えると
もっと視野が広がるのであろう。

っと・・・そんな気がしてならない。

・・・どうっていう話ではないけれど。



これ、

音楽に当てはめると分かりやすい。


 音域が高いと音量が大きくなる。 

 テンポの速い曲は突っ込みすぎる。

   (もっとも私のことだが)


きっと日頃、
そんな概念で演奏しているのかと思うと、
自分ながら笑えるのであります。






ちなみに、
 
 忙しいからミスが増える

は、断じて違います。(仕事の話) 

 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道 | トップ | 了解 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本人的な (さっしー.tp)
2010-02-25 12:25:18
お手洗いの入口にある、

●○
▼△

あのマークの色を入れ換えると、日本人だけが間違えて入って行ってしまうそうです。

男性→黒
女性→赤

というイメージが強すぎて、マークの形を見ていないのでしょうねぇ。

ちなみに、ラッパの音域が上がり過ぎると、音量は下がります。
単に出ないだけですが。
返信する
色のイメージ (ももまま)
2010-02-25 16:10:34
イメージのインプット
色、音、匂いなどは考える前に、脳のどっかに直結していると思います。信号や電話の音、鰻屋さんの匂いとか。。すぐにわかるものね。

色の力
ちなみにエネルギーのいっぱいある(血の熱い)若い人は「クールな色、ダークな色」で無意識にクールダウンする事を選び、くたびれてきた年代の人は「元気な色、華やかな色」でインスパイアされる事を求めるそうです。

成人式の晴れ着を親と選びに行くと好みが全く合わないのはこのせい。親は華やかで可愛らしいピンクや赤を着せたがりますが、子供はなにやらシックな柄を選びます。
年とって「赤パンツ」を履くのもこのせいでしょう。巣鴨のおばあちゃん達のベストヒットらしいですね。
お歳をとっても元気なのは素敵です。
返信する
あのう・・・ (りら)
2010-02-25 22:09:23
センスがないとか女らしくないとか言われ続けて50年弱
可愛らしい色とか淡い色ってのが苦手で
いつも紺か黒を身につけている私ですので
あおやきさんの書かれている記事で
ちょっと助けてもらった気分です
返信する
さっしー.tpさま (あおやき)
2010-02-26 08:55:50
そのトイレの記号、上手い!

変なことに感心してしまいました。。。

その話は聞いたことがありますね。
わたしも、まんまと引っかかる口だと思います。。

ラッパの音、言われれば私も極限状態だと細くなりますね!
返信する
ももままさん (あおやき)
2010-02-26 08:58:31
お久しぶりです。

私のこのブログは、いったいどんなイメージ
の色合いなのでしょうか?

単なる酒のみ・・・。

しかし、成人式の晴れ着の話ってそうなんですね。
我が家、まもなくです!恐ろしい。。

確かに親子でもめそうです。

全く関係ない話ですが、
先日、同期電気屋君が
我が家の地デジ工事に来てくれました!
返信する
りらさん (あおやき)
2010-02-26 09:01:08
いやいや、
色だけですべてを判断できませんし、
仕事にピンク色一色で出社されても
困る立場の方ですのでそれで良いかと。

でも、突然ピンクのスーツでも
着て行ったら、皆、仕事がはかどるかも!
返信する