goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

25年

2019年04月26日 | 思うこといろいろ
名古屋空港の中華航空機墜落事故。
あれから今日で25年が経ったと
今朝読んだ新聞が報道をしていた。

月日が経つのは早い。

あの時私は守山区に住んでおり、
高台に建つマンションに帰宅した際、
北側玄関前のエントランスから見えた
赤く染まった名古屋空港辺りの景色は
今だに目に焼き付いている。

墜落したのは20時過ぎと有った。

当時の我が社、
ゴールデンウィーク前は、
独自の表現で「戻り年度末」と言う程、
実に忙しい日々を過ごしていた。

年度末に仮に作成した図面や関係書類を
今度はゴールデンウィーク突入する迄に
本格的に複数部数作成する忙しさだった。

従ってこの日も残業。
作業場のラジオでこの墜落事故を知った。

勿論インターネットなどない時代。
具体的な状況は分からぬまま作業を進めた。
自宅のマンションに帰り着いたのは
墜落後4時間も経った午前0時頃であったか、
それでも空港はまだ赤い炎が残っていた。

新聞によれば、
これは国内で二つ目に大きな航空機事故。
言うまでも無く最大は日航ジャンボ機事故だが、
国内二番目の規模の惨事ながら徐々に忘れられ、
どんどん風化してしまっているとあった。

私も遠巻きながらではあるがこの惨状を
見ていないと事故の事を忘れていたかもしれない。

こういった事を忘れずに、
航空機は勿論公共交通が安全に運航される事を
願いたい10連休直前の思いである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予測 | トップ | 10 »