当社も印刷関係の仕事をしているので、
当然のように毎年年賀状の印刷を承る。
もっともご承知のように、年賀状は、
自宅でプリントアウトする時代であり、
我々のような業者に委託下さるのは、
法人の方々かご年配の方に完全にシフト。
それでも需要がまだまだあると言えるのは
大型スーパーなどで窓口を作っている
それが良い例なのではないだろうか。
ただ、私たちの会社にあってはこの年賀印刷、
明らかに昔と商品の位置付けが違う。
子供達と言えば、完全にメール派。
恩師などには賀状を送れとは言うが、
なかなか実行しているかどうか定かではない。
皆様のお宅のお子様方は如何なのであろうか。
電子メールやSNSが発達している物の、
せめて50歳の私ぐらいはしっかりと丁寧に、
皆さんに送りたいと思うのだけれども、
いかんせん忘年会が重なり、ライブがあり、
身動きがとれずぎりぎりにしか書かない自分が、
既に本日11月末日でも見えてしまうのである。
師走が始まる。体調を整えて頑張らねば。
当然のように毎年年賀状の印刷を承る。
もっともご承知のように、年賀状は、
自宅でプリントアウトする時代であり、
我々のような業者に委託下さるのは、
法人の方々かご年配の方に完全にシフト。
それでも需要がまだまだあると言えるのは
大型スーパーなどで窓口を作っている
それが良い例なのではないだろうか。
ただ、私たちの会社にあってはこの年賀印刷、
明らかに昔と商品の位置付けが違う。
子供達と言えば、完全にメール派。
恩師などには賀状を送れとは言うが、
なかなか実行しているかどうか定かではない。
皆様のお宅のお子様方は如何なのであろうか。
電子メールやSNSが発達している物の、
せめて50歳の私ぐらいはしっかりと丁寧に、
皆さんに送りたいと思うのだけれども、
いかんせん忘年会が重なり、ライブがあり、
身動きがとれずぎりぎりにしか書かない自分が、
既に本日11月末日でも見えてしまうのである。
師走が始まる。体調を整えて頑張らねば。
自分も世代的には年賀状肯定派ですが、手作りしようとすると甚大な手間がかかるのも事実。
より便利で表現力のあるメディアに移行していくのは、時代の必然かもしれませんね。
個人的には印刷ではなく、手作り感のある年賀状が好きです。
スミマセン
大きな声で言っていて良いのか分かりませんが、
かくいう私もパソコンで自作派です。
その昔は、今年で完全撤退をした
プリントゴッコで作成してましたけど。。。
こういう話題になると師走ですね!