青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

閉店

2021年02月28日 | 思うこといろいろ
facebookで知ったが、
この↓のお店が本日付で閉店との事。



地下鉄新栄の駅の近く。
創業70年の歴史とお店のHPに有るが
実は創業66年目の当社の創業の地は、
このお店から南に僅か100m下がった所。

従って創業者の祖父や私の父などが、
きっと利用していたで有ろう思われるお店だ。

このお店の前も当社創業の地の前も、
当時は市電が走る賑やかな電車道(みち)。
今は市電も走らぬどちらかと言うと裏通だが。
このお店の閉店でまた一つ当時の面影が減る。


加えて当社10年程前まで、
創業の地とは場所は別なのだが
この近くで事務所を構えていた時期も有り、
昼ご飯を頂きに私自身も通った所でもある。

更に一時期は会議用の弁当を毎月頼み、
ここのボリュームあるお弁当を頂いた後に
眠くなりながら^^会議に臨んだものだった。

コロナがきっかけだったかまでは知らぬが、
こういう歴史あるお店が無くなるのは、
やはり寂しいものが有る。

時は確実に過ぎて行きますね。



昭和39年の市電路線図。
赤丸の所がこのお店と当社創業の位置って見難い.....
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真横 | トップ | 雛人形 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツル ()
2021-03-08 15:51:53
ツル!!!
私、大学を卒業して、最初に勤めたのが新栄で。
配属が決まって、所属部署の上司に
初めて連れて行ってもらったランチがツルでした。
新栄の懐かしいお店は、今でもあるのかなぁ。。と、
なんだか、しんみりしちゃいますね。。。

<追記>
お久しぶりです。無事、生きてます。笑
先日、anotherを卒業してから初めて人の前で歌いました。
カラオケでしたが、それでも「音楽っていいですね」を再確認。
落ち着いたら、また社長の演奏も聴かせてくださいね。
返信する
律さん (あおやき)
2021-03-08 20:24:04
ご無沙汰してます!

新栄にお勤めだったのですか^ ^
ツルはこの辺りでは有名でしたよね。
理由はいまだに分かりませんが閉店は寂しいですね。

律さんがお元気なのはFacebook越しに承知していますよ^ ^

私は丸一年人前でトランペットを吹くことがなく、
今に至っています。ノイローゼになりそうです^ ^

またあのお店に行きたいものです!
お互い頑張りましょう!
返信する