歴史にとても疎い私は語れないけれども
斎宮とはここに詳しく解説が有るので
読んで頂ければお分かりなられると思うが
同時に三重県の地名で近鉄の駅名でもある斎宮。
でも先の解説を超概略すれば
伊勢神宮の祭神に仕える未婚の皇女のとの事で、
伊勢の隣にある明野町という所にそれが在る。
それを一つの史跡として残すために作られた、
斎宮跡歴史ロマン広場と言う所に出向いてみた。
複数の施設が作られていたが、
その一つで面白かったのが当時の建物を
屋外に1/10のスケールで再現した物。
これ↓
近鉄電車が通る真横に
ミニュチアで作られたその施設の概要は、
字で読むより絵で想像するより解説聞くより、
正に百聞は一見以上の説得力。
こういう物だったのねと理解が深まる。
実に良く出来たこの1/10の模型。
スマホを近付けて写してみたら↓模型には見えない。
勿論、一部実物の再現した建物も展示され、
その広大な敷地に展開する広場の中には、
ご覧の様な↓しっかりとした案内板が随所に。
芝生では家族連れが沢山遊んでいたが、
一気に春めいたその日はいたる所に春を感じた。
そして向かうはヴィソンという広大な施設。
は、次の記事で。
斎宮とはここに詳しく解説が有るので
読んで頂ければお分かりなられると思うが
同時に三重県の地名で近鉄の駅名でもある斎宮。
でも先の解説を超概略すれば
伊勢神宮の祭神に仕える未婚の皇女のとの事で、
伊勢の隣にある明野町という所にそれが在る。
それを一つの史跡として残すために作られた、
斎宮跡歴史ロマン広場と言う所に出向いてみた。
複数の施設が作られていたが、
その一つで面白かったのが当時の建物を
屋外に1/10のスケールで再現した物。
これ↓
近鉄電車が通る真横に
ミニュチアで作られたその施設の概要は、
字で読むより絵で想像するより解説聞くより、
正に百聞は一見以上の説得力。
こういう物だったのねと理解が深まる。
実に良く出来たこの1/10の模型。
スマホを近付けて写してみたら↓模型には見えない。
勿論、一部実物の再現した建物も展示され、
その広大な敷地に展開する広場の中には、
ご覧の様な↓しっかりとした案内板が随所に。
芝生では家族連れが沢山遊んでいたが、
一気に春めいたその日はいたる所に春を感じた。
そして向かうはヴィソンという広大な施設。
は、次の記事で。