今日血圧の薬をもらいに主治医を訪ねる。
受付で、何か変わった事は無いか聞かれ、
やや風邪気味のような気がすると言うと、
毎回だと、
じゃ、念のためにお熱を測ってくださいと
体温計をくれるのだけれどもなぜか今日は、
腕を出してもらえますか?と。
なんと、これで熱を測るという。

韓国製の非接触型体温計という事らしいが、
何とも一秒で36度3分ですね!と驚きの速さ。
昔は水銀の入った体温計で5分でしたっけ、
じっっと待って測ったのが懐かしいですが、
今では一秒で体温計に自分が触れる事無く
測れてしまうとは進歩ですね!
医療現場の進歩なんてものは、
なかなか目にしたり耳にしたりしないですが、
確かに寿命が延びているのもこの進歩のお蔭。
ちょっとびっくりした今日の出来事。
受付で、何か変わった事は無いか聞かれ、
やや風邪気味のような気がすると言うと、
毎回だと、
じゃ、念のためにお熱を測ってくださいと
体温計をくれるのだけれどもなぜか今日は、
腕を出してもらえますか?と。
なんと、これで熱を測るという。

韓国製の非接触型体温計という事らしいが、
何とも一秒で36度3分ですね!と驚きの速さ。
昔は水銀の入った体温計で5分でしたっけ、
じっっと待って測ったのが懐かしいですが、
今では一秒で体温計に自分が触れる事無く
測れてしまうとは進歩ですね!
医療現場の進歩なんてものは、
なかなか目にしたり耳にしたりしないですが、
確かに寿命が延びているのもこの進歩のお蔭。
ちょっとびっくりした今日の出来事。