それで次の日もメッセージが欲しくて引いてみたのです。
すると驚いたことに、また同じカードが出たのです!
まさかとは思うけど、もしかして同じカードが出るようになっているのかしら?と再度カードを引いてみました。
すると今度は違うカードが出ました。
やはり二度も出るなんて、私に必要なメッセージだったのかもしれません。
ところで先日、ある方から便りが届きました。
そこには、自分の周りに起こっていることに辟易(ヘキエキ)しているといった内容が書かれてありました。
私はその人に、悪いことに注意を向けて嘆くのではなく、生活の良い面に気づいて喜び感謝するようにと返事を書きました。
こう思ったのは、このブログに載せたある記事を思い出したからです。
それはこれ。⇒〈生〉の究極の経済学
そこに載せたRAJNEESH氏の言葉にこのようなものがありました。
自分が持っているものを歓びなさい、感謝しなさい。
感謝しない者は、何を持っていても、それを失うことになる。
つまり解決できない嫌なことばかりに注意を向けて愚痴るより、良いものを増やす生き方をした方がお得なのでは!?と思ったのです。(“お得”って変な表現だけど、「経済学」という意味で、そう書いてみました)
もちろん自分にできることをやっての話ですが。
このようなことはスピリチュアルをかじった人にとっては常識でしょ。(

でも、そうじゃない人にとっては初耳なのかしら?
そんなことを思った出来事でした。
Thank you for reading this to the end.
