これはいわゆる意識しているものが自然と目に留まるという「カラーバス効果」というやつですね。
ところで横断道路に差し掛かったとき、青信号がもうすぐ変わろうとしていたら、以前の私だったら渡ろうとは思いませんでした。

渡れないことはないのだけど、少しスピードを上げて走ったら体の重さを感じてシンドクなるからです。
ところが、つい昨日のことですが、そんな場面に遭遇しました。
それでどうしたかというと、身軽に難なく渡れてしまったのです。(ヤッホー!

これはジョギングしている成果ね。

ジョギングする習慣をちょっと取り入れただけで、こんな変化がおこるなんて!
逆に言うと、今のようにお家時間が長い場合、意識して運動しないとかなり体力が落ちる危険性があるのかもしれません。
こういうことって知らない間に徐々にという感じだから気づきにくいことだと思います。
気をつけねば!と思いました。
Ben Macklin - Favorite Playlist