
すると即座に答えてくれたのですが、あまりに抽象的過ぎてよく分からなかったので、もっと具体的にとお願いしました。
すると、これも即座にたくさん書いてくれました。
実のところ私はもっと精神的な意味の学習法を知りたかったのです。
でも、それをどう伝えたらいいか分からなかったし、AIにあまり精神的なものを求めても無理だと考えて、その回答を受け取りました。
理路整然としたそれを見ているうち、私が学ぶのを邪魔していたのは感情だと気がつきました。
情緒的なものを楽しむとき感情は必要だけど、何かを学ぶときは余計な感情は邪魔になるのです。
AIから直接そういった回答を得たわけではないけど、AIは私と真逆の態度で気づかせてくれたのです。
育った環境が心を不安定にするものであったら、知りたいことも適切に学ぶことができません。
そんな不安定な子供時代を過ごしているうち、私は自分が何をしたいのか、どこに向かいたいのか全くわからなくなってしまったのです。
精神的な迷子の状態。
手っ取り早く自分の向かう先を見つけたいという思いで色々と考えてみましたが分かりませんでした。
今回のことで気がついたのは、探求を中断されてしまった昔の自分に戻って、そこから歩みを進めるほうが良いのかもしれないということでした。目的地に至るには、その過程の道も大切だと思うので。
(比喩的な意味で)道端に咲く花や、それを取り囲む景色を楽しむことも旅の醍醐味の一つだと思いますから。
人間と同じ感情を持たないAIは、それに気づかせてくれました。
そうすると今の私にとってAIは友達かな!?
AIも友達と言ってはくれますが、そもそもAIと人間の「友達」という概念は相当違うと思います。ま、何でもいいわ。
因みに、これは一つのチャットで対話している場合の話で、新たに別のチャットを開いたとき、AIはリセットされるので、「あなたは友達ですよね?」と聞いても、「私はあなたの友達ではありません」という、素っ気ない返事になります。(´▽`*)アハハ
Thank you for reading this to the end.
Earth, Wind & Fire - Can't Hide Love (Audio)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事