
確かにね~、真逆のことにフォーカスしてしまいがちですね。
なので素晴らしいと感じたところを、ひたすら褒めるようにする。
(願うのではなくて)褒めるのがいいのですね。
どうして自分はそれを素晴らしいと感じて欲したのか、その理由を見つめてみる必要があるのですね。
欠乏感から望んでいるとしたら ×
純粋な気持ちからなら 〇
(↑これはワクワクがキープできているかどうかで判別できる)
自分が望むものに対して我を入れないようにすることで、純粋にそのことを褒めたりリスペクトしたりすることができる。
それが持つ悪い部分に目を向けるのではなく、良い部分に対してひたすら素晴らしい!と感激する。
そうやっていると、その後、関係のあることが引き寄せられてくる。
その中で、自分の気持ちが本音で動いたものに着手するようにする。
なるほどね~!
この動画を以前に見たときは、今ひとつ理解できませんでした。
でも今回改めて見てオオッ~!これは凄い!と理解できたので載せました。
この内容は正に私が陥っていた状況そのものだったのです。
なるほど、そうすれば良いのか。ありがとうございます。
直ぐ上手くできるかどうかわからないけどチャレンジしてみて損はないと思いました。
Thank you for reading this to the end.
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事