狭い通路にさしかかったので、先方の人(外国の男性)を先に通そうと脇で待っていました。
するとその方がどうぞ!と手で示して私を先に通してくれたのです。
外国では女性を先に通すのは慣習となっているのかもしれません。
でも、そんなふうにされると嬉しいものですね。

ところで昨日の話もそうですが、目醒めに関する話を聴いているうちに、ふと思ったことがありました。
自分が何気なく、これは当たり前と思っている考えによって、本当は簡単にできることも難しくしているのではないかと思ったのです。
何だかわからないけど、そんな思いが急に湧いてきたのですよね。
(話を聴いたことによって、自分の思い込み、当たり前と思っている考えに刺激が加わって揺さぶられたのかしら?)
ほんの少しだけどガチガチの思考に風穴が開いた感じがしました。
“目醒め”とか、そんなレベルの話ではないのですが……。
おもしろい! 日常のちょっとしたことを楽しく

