![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/0e/74/8d771a28d3cf0788ad1ff1014c8ca1d7.jpg)
ヘミシンクを聴いていたときに見えた、怪傑ゾロに扮したガイドの姿です。
なぜかと言いますと、「ゾロ」というのはスペイン語でインディオの守護獣である黒狐のことだからです。
怪傑ゾロに扮したガイドについては「正義の味方あらわる?」という記事に書きました。
今、振り返って調べてみると、確かに私を助けてくれたのではないかということが起こっているのです。
この姿を見た一週間後ぐらいに、不快に感じていた人と決定的に縁を切ることができたのですから。
そしてこの「怪傑ゾロ」の「怪傑」とは、「解決」のシャレだったのではないかと思いました。
また、「ゾロ」といえば黒狐以外に、最近よく目にするゾロ目のことを思い起こしますね~。
虐げられた私の心を回復すべく現れた正義の味方(カッコイイ~!!)「解決ゾロ」
黒キツネをみるたび思い出すことでしょう。
最新の画像もっと見る
最近の「ヘミシンク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事