そこにはお金についてのことが書かれていましたが、私は自分の体力に対する考え方をチェックしてみました。
するとわかったのは、『ああ体力がなくて嫌だな~!』という感じで考えていたのです。
つまり「望んでいる状況」を注文していなかったのです。
『元気で楽しく活動している自分になりたい!』と思えばいいのに!
何気なく思ってしまう、たあいない癖だと気にしていなかったのですが、これがけっこう大きなことなのかもしれません。
実現したい状況に目を向ける ← これを癖にしてしまえば良いのだと思いました。
周りにこういう考え方をする人がいたら自分も自然にそういう考え方になっていたかもしれませんが、いなかったのだからしょうがありません。
気づいた今、変えていけばいいのよね!
そんなふうに思っていたら急に元気が出てきたのだけど、どういうこと?
だってね。その前までは『まだ夏のような日々が続いていて、疲れた~!苦しい~!もう嫌だ~!』とか思って、実際に体もそんな感じだったのです。
ひえ~っ!!何かわからなくなってきました~。今までの常識が崩れました!
あれは一種の自己催眠状態で苦しさが倍増していたのかしら? そんなふうに思いましたよ。
あと、動画を見ていて思ったのは、単にポジティブな表現をしたからいいというわけではなくて、そこに正直な気持ちものっていないとダメだということです。
やはり自分の気持ちを正直に見つめてみることが大切なのでしょうね。
すると、あっ!自分はこうしたいのだ!と、本当の気持ちに気がついて、言葉に気持ちをのせることができますから。
別に神経質になる必要もないと思います。なにしろ今まで何とかやって来たのですから。
時にはグダグダしたいときもあるわけで、そんなときは思うぞんぶんグダグダすれば良いと思いました。
基本的なこと(実現したい状況に目を向ける)さえ覚えていれば。
引き寄せの法則で叶ったと思ったことがあったら、それが些細なことでも喜びましょう!
そうしたら宇宙はまた何か素敵なものをプレゼント
