Small happiness in my life

日常のお話や、日常にある小さい幸せや、楽しみを書いていきます。

日常に取り入れたい香りとの出会い

2025-02-23 16:57:00 | 日記
こんにちは。3連休はどうお過ごしでしょうか?みなさんがよい日を過ごせていることを
願っています。

私は今日はカフェに行って本を読んだりする時間を楽しみました。夏みかんジュース
を飲んだのですがとてもおいしかったです。





今日は最近出会ったステキな香りについて書かせていただきますね。

その日は、ショッピングをしていたのですが声をかけられて、香りをお試しでつけさせてもらい
ました。その香りはお花の香りで、優しくてつけていると心が癒されてきました。

これは自分にだけでなく、リネンなどにも使えるとのことで、朝起きた時や、少し元気を出したい
時などにとてもいいなと思い、日常に取り入れてみることにしました。

私は冬は寒くて起きるのにとても時間がかかるのですが、ステキな香りがあると起きるモチベーション
なり少しいい気分で朝を過ごすことができています。

今、その香りを取り入れることが日常の小さな楽しみになっています。

みなさんは好きな香りはありますか?

日常もほんの少しのideaで変えることができますよね。私も自分にとって心地いいライフスタイルを
つくっていきたいと思います。

今日もお疲れ様でした。よい夜をお過ごしください。









おいしかったチョコベーグル

2025-02-15 17:29:00 | 日記
こんばんは。

今日は朝からお買い物に行ってきました。帰りにおいしいパン屋さんで
食パンとチョコベーグルを買いました。

チョコベーグルはしっかりしたベーグルの生地とチョコの甘さがいい
バランスでとてもおいしかったです。



私はパンは自分で焼くことも買いに行くこともどちらも好きです。
みなさんは好きなパンはありますか?


私が最近読んだおすすめの本があります。


LAGOMという本なのですが、ラーゴムというのは中庸という意味で、
多すぎたり少なすぎたりせずにちょうど良いバランス、という意味があるそうです。

何事もバランスが大切なのかな、と思いました。
北欧のライフスタイルの本を読むのが好きなのですが、好きな方はおすすめします。

また、私の好きな言葉にHyggeという言葉があります。
これはデンマーク語で、心地よさ、楽しさという意味があるそうです。

忙しい日々の中にも心地いい瞬間や楽しみを感じることができるとよいですよね。

今日もお疲れ様でした。よい週末をお過ごしください!



ブログをはじめました。

2025-02-12 17:03:00 | 日記
はじめまして。appleといいます。

今日からブログを書いていきます。私は自分でライフスタイルをつくっていくこと、紅茶を飲むこと、読書をすることが好きです。このブログでは日常のお話、日常にある小さい幸せや楽しみを書いていけたらと思っています。

よろしくお願いします。

今日、私の住む場所ではめずらしく雪が降っていました。とても寒かったのですが、少しうれしい気持ちになりました。
その後は家でのんびり読書をしました。

休憩の時に温かいココアを飲めました。




私は最近、自分のやりたいこと、好きなことについてずっと考えたりしていました。いろいろ考えて間違った方向にいこうとするとうまくいかなかったりブロックのようなものがかかりました!

感情が複雑でしたが今日くらいから落ち着いてきました。
同じような方いらっしゃいますか?。。


寒い日が続きますがご自愛くださいね。