主婦ブーのつぶやき  

毎日の暮らしの中からピックアップしていきますね

去勢後

2022-10-20 09:34:26 | 日記

一週間後、抜糸

今日は先生が違って・・・ね

女医さんだけれど・・・  (失礼)

助手さんは同じ方  今日は笑顔だったわ

 

袋のことを聞きながら

無くならないけれどしぼんでいく

納得できる 説明をしてくれて

 

抜糸後も3日くらい術後服を着用

 

おかげで菌も入らず

💮です

 


去勢手術

2022-09-29 12:31:34 | 日記

5月に家族になってすぐにでも去勢手術をしたかった

でも、病院で

「 レトリーバーのオスは、一歳未満で去勢をすると股関節形成不全に罹患しやすいと米国の文献に上がっている 」言われ

待っていたの

26日血液検査後、一泊で手術

なんですかね~

執刀医はお休みだし、説明は若い女医さんだし

ごめんなさい  差別ね

睾丸を取ったのはわかるけれど

袋はどうなるのか   心配で

確かにしぼんではきているけれど

もう少しきちんと納得のいく答えがほしかったなぁ

 

それに、もう少し綺麗に縫おうよ

毛が生えてくるだろうけれど

6ヶ月で去勢してしまったトーマスは、袋がなかった

まぁ、睾丸の大きさが全く違うから仕方がないのだけれど・・・ね

この写真は少し前のもの

今はエリザベスカラーの服を着ている

試着したけれど大きくて

パートナーさんのトランクスをリメイクしてその上に履かせている

笑える  でも、将来オムツを履く可能性もありだから

厳重に保護しています

僕  只今オムツ生活

 

一週間我慢しなさいね

そして、これからは、太らないように気を付けましょう

ターフ 31.6㎏

家族になった時は22.5㎏だったから

この4ヶ月で約10㎏増量

 


ジェラシックパーク状態

2022-09-20 21:12:15 | 日記

お誕生日の今日

お空からのプレゼントかしら

ワンツーに行っておいでって外に出したら

オナガドリの赤ちゃんがいて

お互いにΣ(゚Д゚)

オナガドリの鳴き声が断末魔のよう

 

何事もなかったかのように歩いているけれど・・・ね

踏みつけないようにターフは飛び越えながら何度も走るし

トーマスからの誕生日プレゼントね

 

60日以上投稿しなかったら

様々なことが変わっていて母の方が(゚д゚)!

反省  です


祝1歳

2022-09-20 21:09:07 | 日記
9月13日  ターフ  1歳になりました
 
1歳に見えないのよ
顔を見れば、まだまだ幼い顔しているんだけれど
なんせ大きくて
 
 
「あ、僕のメロンちゃん 」 だね
そうよ、トーマス
  
 
トーマスへ
8月13日生まれの貴方と9月13日生まれのターフ
来年は泳ぎに連れて行くわ
 

トイレ事情

2022-06-07 10:33:45 | 日記
昨日6/6、梅雨入りが発表
一日中雨だけでなく、寒かったわ

トーマスから、学んだことの一つにトイレ事情があるの
トーマスは、最後までシートの上でおしっこをする事が出来なかった。
💩でお尻を汚したことは、数回あったけれど

排泄はシートです  と言われていたのでが…
場所が気に入らないのか、謎
まぁ、シートの上でしてくれたのですが

でも何故か、次の日には浴室で💩
ついでに、おしっこも

パートナーさんと相談して
足元が滑らないように



マットを購入
一か月経過して、
朝は必ずここでおしっこ

昨日のような大雨の日は二回とも💩は、こちらで

ただね、ターフって
ちょっとトイレハイになるの
クルクル回るだけでなく、浴室以外だと壁にタッチしてみたり
笑える

トーマスは、人間でいう洋式トイレの使用のように
木に腰掛けてするのが好きだったわ
だから、二人共💩キャッチャーになったの



悪そうなお顔 

お外から子供の声が聞こえたら


お顔だけは、大人になってきた
12日で9か月  デカっ