アクアウィズのオススメ!熱帯魚!!

北海道札幌市の観賞魚店 
アクアショップウィズの公式ブログ☆
熱帯魚・金魚・海水魚・水草・水の生き物販売中♪ 

ブログ最下部で画面表示切替可能です

ブログの一番下にPC版・タブレット版の表示切替ボタンがあります
閲覧し易い方でお楽しみください(*´ω`*)ノ

ドクターフィッシュ♪

2006-04-28 00:02:11 | アクアリウム

Doc1 昔『なるほどザ・ワールド』

にて ひょうきんゆみ様が

入られた 『おさかな温泉』

人間の古い肌などを

きれいに食べてくれる魚たち

トルコなどの温泉で 皮膚の治療療養に活躍しているそうです

 

そのこたちが サンピアザさんに入ってましたよ~☆

 

・・で ひとけもなかったものですから こっそりと

 

 

  ↓ソコに手(指)を入れてみた

Doc2   

  

  

  

  

  

  

  

↑↓ すぐに 皆さん近寄ってくるの

 

Doc3_1   

  

  

  

  

  

  

  

  

↑↓ みるみる魚の数が増えていくのが判るでしょうか

 

Doc4  

 

 

 

 

 

 

 

  

食べられ具合(?)は こそばゆく でも 結構気持ち良かも 

 

ちょっとお店にも置きたくなってきた・・自宅で飼ってしまおうか

ガラ・ルーファ・・(←学名) 美容にも良いらしいですよ~

 

Doc5

あ☆

うしろに

箱とか

写って

しまった

 

  

  

  

タッチング用の面白いつくりの水槽に入っています

お子様が喜びそう  (勝手に手入れてゴメンナサイ

 


ビバ☆サンピアザ水族館

2006-04-27 20:39:21 | アクアリウム

今日はサンピアザさんに行ってきました~

水族館サンは改装工事中で4月の29日に

オープンされます 

で~そのオープン前にちょこっと覗かせていただいたのですが

 

えぇぇ~~~って びっくりしました

 

改装・・・こんなに変わったのね・・・

 

 Zyutan1

 ←コレ!

 

 

 

 

Zyutan2

コレ!!

 

 

 

 

 

Zyutan3

 

床が

じゅうたん!!

 

 

 

  

 

1階2階共に じゅうたんの床になっていました

壁も白く塗られていたので 館内がとっても明るい

 

1階フロアはまだ工事をされていて もとの床がまだ

残っておりました↓ 記念にそれも写してきてみたり・・・

 

Yuka あぁ懐かしい

黒いポコポコのゆか。

じゅうたん・・

濡れないかしら(汗)

 

続きはまた 後ほど・・

 


ホワイトマーブルセルフィンプレコ

2006-04-27 07:27:04 | アクアリウム

Siroseru1 定番働き者プレコの

白いタイプです

体の色素のない

アルビノ種なので

目も赤く でもうっすら

原種マーブルセルフィンの

模様を引き継いでいます

 

Siroseru2_1 かなり大きく育つのですけど

コケも良く食べてくれるので

ホントに働き者で助かります

 


孵化してましたけど・・

2006-04-27 07:14:17 | アクアリウム

Tamago ←火曜日のお休みのときに

ホワイトエンゼルの卵

孵化していたようなのですが

稚魚の数が大分減っている・・

今回はとても少なくなって

しまいました(

カメラに驚いたのかな・・

ご・・ゴメンナサイ(

 


うぁっ☆

2006-04-26 21:27:22 | アクアリウム

し・・死んでる?

Reo1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

  

  

    

Reo2

 

      

   

   

   

   

   

   

   

   

  

寝てただけでしたよ(・・・ほっ)

 

お尻のところの砂の中にちらりと見える白いものは

彼女の卵です☆ 守っているつもりなのか 

いつも卵のそばにいます 護る習性あるのかしら