goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアウィズのオススメ!熱帯魚!!

北海道札幌市の観賞魚店 
アクアショップウィズの公式ブログ☆
熱帯魚・金魚・海水魚・水草・水の生き物販売中♪ 

ブログ最下部で画面表示切替可能です

ブログの一番下にPC版・タブレット版の表示切替ボタンがあります
閲覧し易い方でお楽しみください(*´ω`*)ノ
現在昼12時から夕方4時まで時短営業中

金魚キタ☆

2008-06-28 01:09:58 | アクアリウム

昨日(27日)金魚さん イロイロ届きました

只今トリートメント中で 新規っコの販売は 

29日(日)からの予定でス(^▽^)  どぞ よろしくお願いします

 

今回は 国産の水泡眼 (すあか サラサ(?) トラ 白)

蝶尾黒出目金(小ぶり) 蝶尾パンダ出目金(全長4~5cm)

水玉モヨウっぽいサラサピンポンさん(カワイィ

チビコシリーズ(らんちう・丹頂・東等)・・・

 

などが ナカナカ良いかんじでした 

水泡眼は 国産で 時期的にも大きさも少しナンなのですが

思ったほど水泡が小さいわけでも無いようなので安心しました

・・・下のコ程ではないんですけど 程よくプリプリです

 

新規金サマの写真は お薬が抜けてからにしようと思っていますので

その間に売切れてしまったらゴメンナサイね()ハナが青いので・・

気になる品種などは どうぞお早めにチェックでス

 

Sui

ピンボケてますが・・ セルフィン水泡サン(^^ ブリンブリンでス

すでにトリートメントが終わっている いろんなコたちも待機中

 

カワイィめんこちゃんたちと共に 

みなさまのご来店を心よりお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトガニ

2008-06-27 23:04:54 | アクアリウム

Kab 白系養殖のカブトガニ

直径5~6cmサイズご来店

ぇエッ??といった感じの

梱包方法で到着しましたが

とりあえずお元気です(^^

古代のロマン的な姿

Kab2

おめめと鼻の穴の配置が かなり面白カワイィかも

足のワシャワシャした感じが ナウシカの王蟲(オーム)を

思い起こさせます(そうでもない??)

 

同時にハリセンボンもご来店

小振りで可愛ぃチビッコでス() 写真は後程(^^ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラロボコップオトシン

2008-06-27 03:47:22 | アクアリウム

Robo1 オトシンクルスの仲間

名前に『ロボコップ』と

入っておりますけれど

どの辺りがロボ?(

ピーターウェラー氏に

顔が似てるとか??

Robo2 

ゼブラ系なので 白と黒のシマがきれいになりそうでスね(^^

おかおが何とも絶妙な色具合でございます

現在全長3cm程 よく動き回って いろんなトコをハムハム中 

 

んで ついでに今週の入荷魚&入荷予定魚のご案内でも

 

順不同でゴメンナサイ(未記載種もありまス)

 

アカヒレ アフリカンランプアイ アクアマリングラスグッピー

ゴールデンキングコプラグッピー レッドミッキーマウス

ゴールデンハニーグラミー コリドラスジュリー

ポポンデタレインボー ゼブラロボコップオトシンクルス

アミメウナギ ブロンズグッピー ヒメダカ ドジョウ

ブラックライヤテールモーリー プラチナライヤテールモーリー

アスピドラスパウキラディアータス ラミノーズテトラ

ベタスプレンデンス ダブルテールベタ ミドリフグ

楊貴妃メダカ ヒカリ黄金メダカ ヒカリシロメダカ

スカーレットジェム 生イトメ フタホシコオロギ マルタニシ

 

丹頂(丸手S) 東錦(丸手S) らんちゅう 丹頂らんちゅう

真っ黒らんちゅう 黒蝶尾出目金 ピンポンパールスケイル

国産朱文金 パンダ蝶尾出目金 国産水泡眼

 

ハリセンボン カリブ産カブトガニ デバスズメ

ヒレナガスズメ スクーターブレーニー レモンハギ

カクレクマノミ その他モロモロ~  

 

今週もイロイロお呼びしております(^▽^)/よろしくお願いします

みなさまのご来店 ご来訪を おさかなさん達とおまちしてまスね

 

Robo ちなみに『マーフィ』はロボの本当の名前

ロボに改造(?)されてから 彼は消化の良い

ベビーフード(レバーペーストとか)を食してました

らくがきは左クリックで少し拡大されまス(雑ですが・・)

 

・・・昔ね よくロボばっか描いてたりして・・() 

何年ぶりかで描いたので 細かいトコ もう忘れました 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマみるく琉金

2008-06-26 22:20:15 | アクアリウム

Goma ゴマ振り白琉金??

細かな黒い点もようが 

全身にちりばめられて

何とも変わった感じ・・

点描絵の様な金魚さん

Goma2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産キャリコ琉金

2008-06-26 20:19:49 | アクアリウム

Kyari 色の配置が面白い

三色の琉金さん

入荷から少し経っていて

状態も抜群(^^元気でス

ヒレも長めでいい感じ

Kyari2

実は今週も金魚さんをイロイロとお呼びしましたョ

お待たせさまの あのコと あのコも発見でス

 

・・・あのコって? えぇと・・・ パンダとか

 

他に ハリセンさんと カブトの 『カニ』のほう(虫ぢゃなくて)

後は~ なんだったかな??

 

とりあえず のちほど改めてご案内の予定です(^^

第一便は届いていて ナマイトミミズも入荷しました

そして更に マーフィも呼んじゃいました

この名で何人わかるかなぁ・・・(多分誰も知らないと思う())

ヒントは 人間だった時の名前。 ベビーフードが好きなヒト(?)  

ちなみにお呼びした種類はナマズの仲間です

これだけのヒントでおわかりになったなら かなりスゴイでス~

アメリカの映画やTVドラマにもなってました

 

あとでご案内いたしますネ どぞ お楽しみに~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする