気が向いたとき更新の適当なブログですが今年もよろしくお願いします。
はやいもので令和6年も終りです。
今年は代々農家を営んで来た我が家ですが自分の代で終わりにしてしまったし。
長年勤めた会社を定年退職し、新しい職場に就いてあれやこれやとしてる内にもう年末。
来年はどんな年になるのか?
取りあえず健康に過ごせれば良いかなと最近は思う。
こんなことを思うのも歳のせいか。
来年は良い年でありますように。
今年は代々農家を営んで来た我が家ですが自分の代で終わりにしてしまったし。
長年勤めた会社を定年退職し、新しい職場に就いてあれやこれやとしてる内にもう年末。
来年はどんな年になるのか?
取りあえず健康に過ごせれば良いかなと最近は思う。
こんなことを思うのも歳のせいか。
来年は良い年でありますように。
来たのはこんなメール。
国税庁は名前も入れないでメールよこすんですね(笑)
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
貴方の所得税または延滞金(法律により計算した金額)については、まだ納付されておりません。
下記のリンクより記載されている方法で直ちに全額を納税の上、ご連絡をお願いいたします。
▼お支払いはこちら
https://smgzg.com/ap/index.html
また、すでに金融機関等で納税された場合も必ずご連絡ください。期限までに納税の確認ができない場合は、
(国税通則法37条)により財産を差し押さえます。
なお、指定期限にかかわらず、緊急を要する場合等には差し押さえを執行することがあります。
〇指定期限
2024年12月31日まで
この期限までに納付の確認ができない場合には滞納処分が執行されます。
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------
(連絡事項)
・納税確認番号:****4520
・滞納金合計:10,000円
・納付期限: 2024/12/29
・最終期限: 2024/12/31 (支払期日の延長不可)
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------
※本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
※なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国税庁は名前も入れないでメールよこすんですね(笑)
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
貴方の所得税または延滞金(法律により計算した金額)については、まだ納付されておりません。
下記のリンクより記載されている方法で直ちに全額を納税の上、ご連絡をお願いいたします。
▼お支払いはこちら
https://smgzg.com/ap/index.html
また、すでに金融機関等で納税された場合も必ずご連絡ください。期限までに納税の確認ができない場合は、
(国税通則法37条)により財産を差し押さえます。
なお、指定期限にかかわらず、緊急を要する場合等には差し押さえを執行することがあります。
〇指定期限
2024年12月31日まで
この期限までに納付の確認ができない場合には滞納処分が執行されます。
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------
(連絡事項)
・納税確認番号:****4520
・滞納金合計:10,000円
・納付期限: 2024/12/29
・最終期限: 2024/12/31 (支払期日の延長不可)
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------
※本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
※なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日仕事中にバッテリー充電してくれとおじさんが現れた。
夕方に取りに来るからと職場の連中に飲み物をおごったりして。
同僚が(大谷さんありがたく頂きますと)。
友達にも大谷は居るし割と耳にする大谷の性。
よく聞くと友達の家と同じ地区に住んでる人の様で大谷と言う名前にも納得。
そのへん大谷が沢山居るからな。
だがまさかの大谷翔平あの人の曽祖父なんだとか。
えっ!うそだろと言ったらネットで調べたら直ぐに出で来るとか。
調べたら確かにその様だ。
え~~~、大谷翔平の親が引っ越さずに地元に居たら秋田県からヒーローが出てたんじゃん。
惜しいような嬉しいような話でした。

夕方に取りに来るからと職場の連中に飲み物をおごったりして。
同僚が(大谷さんありがたく頂きますと)。
友達にも大谷は居るし割と耳にする大谷の性。
よく聞くと友達の家と同じ地区に住んでる人の様で大谷と言う名前にも納得。
そのへん大谷が沢山居るからな。
だがまさかの大谷翔平あの人の曽祖父なんだとか。
えっ!うそだろと言ったらネットで調べたら直ぐに出で来るとか。
調べたら確かにその様だ。
え~~~、大谷翔平の親が引っ越さずに地元に居たら秋田県からヒーローが出てたんじゃん。
惜しいような嬉しいような話でした。

仕事でお目にかかったので内緒でパシャリ。
特に悪い事でもないだろうからOKだろ。
このメーター、ストップボタン押されたらはい!終わり。
そう、スピード違反で捕まります。
車のメーターと取り締まりのメーターの誤差が約5Km/h。
車のメーターの方が5km/h早く表示されてます。
大体の車は若干実際のスピードより速い表示がされてる訳です。
お~いやだいやだ捕まりたくねぇ~。
まぁ、すでにこの次はゴールド免許じゃないの確定してるんですがね( ノД`)シクシク…
特に悪い事でもないだろうからOKだろ。
このメーター、ストップボタン押されたらはい!終わり。
そう、スピード違反で捕まります。
車のメーターと取り締まりのメーターの誤差が約5Km/h。
車のメーターの方が5km/h早く表示されてます。
大体の車は若干実際のスピードより速い表示がされてる訳です。
お~いやだいやだ捕まりたくねぇ~。
まぁ、すでにこの次はゴールド免許じゃないの確定してるんですがね( ノД`)シクシク…

60歳定年退職を前に使ってなかった有給休暇を消化するために去年の今頃から仕事を休みそのまま定年退職したのでした。
アッと言う間にあれから一年。
約半年ほど無職だったのだが何した訳でもなく今思えばもったいなかったかな?
体調も悪かったし精神的・肉体的にも休みに徹したので仕方がないけど。
あと何年仕事ができるやら?
いやいや、もう何年生きていられるのか?の方が正しいかも?
アッと言う間にあれから一年。
約半年ほど無職だったのだが何した訳でもなく今思えばもったいなかったかな?
体調も悪かったし精神的・肉体的にも休みに徹したので仕方がないけど。
あと何年仕事ができるやら?
いやいや、もう何年生きていられるのか?の方が正しいかも?
今朝のニューを見て、え”ーーーー!マジかよ、兵庫県知事の再選のニュースが目にはいった。
兵庫県と言い、トランプと言いホントなの?
自分的には信じられないんですが。
多数の指示があったんでしょうね・・・・。
兵庫県と言い、トランプと言いホントなの?
自分的には信じられないんですが。
多数の指示があったんでしょうね・・・・。
電気料金通知
未払いの電気料金に関するお知らせ
いつも東京電力株式会社をご利用いただきありがとうございます。
未払いの電気料金に関しまして、重要なお知らせがございます。以下の内容をご一読いただき、お早めにご対応をお願い申し上げます。
お支払い期限: 2024-11-12
当社においてお支払いの確認が取れておりません。ご迅速なご対応をお願いいたします。
お支払い方法:
オンラインでのお支払い: 以下のボタンをクリックして、オンラインでお支払いください。
お支払いページへ
お支払い前に、添付の請求書をご確認いただき、金額が正確であることをご確認ください。
著作権所有 © 東京電力株式会社
家、東北電力なんだけどな(^^;)
未払いの電気料金に関するお知らせ
いつも東京電力株式会社をご利用いただきありがとうございます。
未払いの電気料金に関しまして、重要なお知らせがございます。以下の内容をご一読いただき、お早めにご対応をお願い申し上げます。
お支払い期限: 2024-11-12
当社においてお支払いの確認が取れておりません。ご迅速なご対応をお願いいたします。
お支払い方法:
オンラインでのお支払い: 以下のボタンをクリックして、オンラインでお支払いください。
お支払いページへ
お支払い前に、添付の請求書をご確認いただき、金額が正確であることをご確認ください。
著作権所有 © 東京電力株式会社
家、東北電力なんだけどな(^^;)
何年ぶりになるのか6年?7年?
大坂からラルクを通じてお友達になった伝説のトトロさんと、そのお友達のKさんの来日することになった。
Kさんにも以前日光など観光地を案内してもっらった事があり顔見知りである。
その二人が秋田に来ると言うので案内役を任された。
話が来たのは6月だったか?
あっという間に月日は流れ来日予定日になった。
気になるのは天気。
当日の天気が二転三転するので気になる。
いよいよ明日と言う時に天気予報は二日間だけ晴れ予報だったのだが、当日の朝は雨が降ってる始末。
話によると晴れ女と雨女なのだとか(^^;)。
その二人が来たのだから空も悩んだのだろう?
空港に迎えに行くうちに雨は止みなんとかなりそうな天気に。
2人とも全然変わらず以前のまんま。
吾輩は年のせいでメガネが離せなくなってしまったけれど。
まずは男鹿の寒風山・入道崎・なまはげ館・ゴジラ岩・鵜ノ崎海岸の順で回った。



2日目、角館・田沢湖へ。
角館で武家屋敷を見て稲庭うどんを食べなきゃならんと言うので訪問。
実はうどんがメインだったのではないかと内心思ってたのでした(笑)。
吾輩はうどんが嫌いなので親子丼に。
腹ごしらえも終わり歩いてると秋田犬ふれあいなんとか・・・と看板が。
どうやら秋田犬に触れるようなので中に入る事に。
触るだけでおひとり様¥300と・・・。
毛がむしり取られるほど撫でまわしてやらなければ元は取れない。
秋田犬はとてもお利口で大人しく県外からの入国者には良い機会だったのでは。


その後田沢湖に向かいまたも二人は味噌タンポなる物をほおばっていたのでした。
あっと言う間に日暮れ始め帰る事に。
秋田市内のホテルで分かれて来たのでした。
次はいつになるやら?吾輩は生きてるだろうか?
今度は違った季節に来ると良いかも知れない。
県南の大雪と県北の吹雪を体験させてやろうと企んでるのでした。
なので是非またの来日を楽しみにしてます(^^)/
大坂からラルクを通じてお友達になった伝説のトトロさんと、そのお友達のKさんの来日することになった。
Kさんにも以前日光など観光地を案内してもっらった事があり顔見知りである。
その二人が秋田に来ると言うので案内役を任された。
話が来たのは6月だったか?
あっという間に月日は流れ来日予定日になった。
気になるのは天気。
当日の天気が二転三転するので気になる。
いよいよ明日と言う時に天気予報は二日間だけ晴れ予報だったのだが、当日の朝は雨が降ってる始末。
話によると晴れ女と雨女なのだとか(^^;)。
その二人が来たのだから空も悩んだのだろう?
空港に迎えに行くうちに雨は止みなんとかなりそうな天気に。
2人とも全然変わらず以前のまんま。
吾輩は年のせいでメガネが離せなくなってしまったけれど。
まずは男鹿の寒風山・入道崎・なまはげ館・ゴジラ岩・鵜ノ崎海岸の順で回った。



2日目、角館・田沢湖へ。
角館で武家屋敷を見て稲庭うどんを食べなきゃならんと言うので訪問。
実はうどんがメインだったのではないかと内心思ってたのでした(笑)。
吾輩はうどんが嫌いなので親子丼に。
腹ごしらえも終わり歩いてると秋田犬ふれあいなんとか・・・と看板が。
どうやら秋田犬に触れるようなので中に入る事に。
触るだけでおひとり様¥300と・・・。
毛がむしり取られるほど撫でまわしてやらなければ元は取れない。
秋田犬はとてもお利口で大人しく県外からの入国者には良い機会だったのでは。


その後田沢湖に向かいまたも二人は味噌タンポなる物をほおばっていたのでした。
あっと言う間に日暮れ始め帰る事に。
秋田市内のホテルで分かれて来たのでした。
次はいつになるやら?吾輩は生きてるだろうか?
今度は違った季節に来ると良いかも知れない。
県南の大雪と県北の吹雪を体験させてやろうと企んでるのでした。
なので是非またの来日を楽しみにしてます(^^)/
昨日の天気予報で今日の最高気温は17度とあった。
まぁちょっと涼しいくらいかな?と思いながらお昼ごろ買い物に出掛けて車の温度計見たら11度。

寒すぎでしょ。
昨日まで汗流して仕事してたのに。
明日は21度予報でその後また気温は上がっていく。
体壊しますねこの気温差は。
しかし世界の気候は狂ってしまったのか?
2025年7月に大災害があるとか。
2032年でこの世は終わるだとか、2032年までに変わらないと世界は元に戻らなくなるとか色々ありますがその予兆か。
あっ、話が飛躍したので今日はここまで。
まぁちょっと涼しいくらいかな?と思いながらお昼ごろ買い物に出掛けて車の温度計見たら11度。

寒すぎでしょ。
昨日まで汗流して仕事してたのに。
明日は21度予報でその後また気温は上がっていく。
体壊しますねこの気温差は。
しかし世界の気候は狂ってしまったのか?
2025年7月に大災害があるとか。
2032年でこの世は終わるだとか、2032年までに変わらないと世界は元に戻らなくなるとか色々ありますがその予兆か。
あっ、話が飛躍したので今日はここまで。