あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

フラワーフェスティバルかがわ2024

2024年02月25日 18時33分51秒 | 展覧会&観光施設&能楽
令和3年4月に亡くなった義父の趣味はサボテンでした。家の前庭に温室を3つも建てて、多くのサボテンと多肉植物を育てていた。
年末に神奈川から帰省すると、義父は「2月のフラワーフェスティバルでカクタスクラブのブースで売るんや」と、例年嬉しそうに温室で作業してました。
先月、2月24&25日にフラワーフェスティバルがサンメッセであるのを知った私はダンナを誘った。
「お義父さんが毎年嬉しそうに準備してたフラワーフェスティバルが来月あるから見に行かない?」と。
1992年4月、香川で結婚式を挙げた足で飛行機で神奈川に向かった私達は、帰省するのはほぼ年末年始のみ。義母や義父と一緒に観光したり外食したことがありません。
いや、義父母はまず外食しない人なので、そこは構わないのだけれど。今思えば一緒にお出かけくらいしておけば良かったよ。
義父のサボテン趣味は大したもので、義父の死去後義母が片付けを始めたのですが、サボテンを出品して受賞した賞状やトロフィーが大量に出てきました。もうびっくりです。中には県知事賞もあって、素晴らしいサボテンの写真もありました。
どのぐらい凄かったのか、紹介しようと過去記事を探したのですが、ど〜しても見つけ切れず。画像も見つからず。いつもそこにサボテンの温室があったので、それが当たり前だったのだけれど。義父は亡くなる前にサボテンを全てサボテン仲間に譲り、3つあった温室を2つ潰して、残った一つも中にあった大量のサボテンも多肉植物も整理してほぼ空っぽになってました。その8月に私達が戻って以後、義父のサボテン温室は私が野菜の育苗所になったのですよ。
ふと。
義父が毎年楽しそうに準備して参加していたフラワーフェスティバルを見に行きたい。義父は育てたサボテンや多肉植物を安く売っていた。「よう売れるんじゃ」と嬉しそうに笑っていた。どんなものか見てみたい。
ってな訳で、フラワーフェスティバルの1日目に出かけてきた。
お花の画像をたくさん撮影したので数回に分けて記事にします。
今日は1回目。
2024年2月24日(土)サンメッセ香川に9時25分到着。フラワーフェスティバルは9時30分スタート、大展示場にて。
開場直後で見物人はまだ少なめ。
こちらが県知事賞受賞作品。まず会場入り口から右に花卉品評会の作品が種別に並んでいます。これはフラワーアレンジメントコンクールの受賞作品。
パネルの切れ目で反対側へ。
そこは小品盆栽コーナーで向かいが洋らんコーナー
奥の黄色のオンシジュウムだっけこれ?が、読売新聞社賞
らんは花のいろも形さまざまで面白い。今日の記事のトップに選んだのもランです。確か名前はパフェオペディグラムだったっけ?
ランコーナーのパネルの裏側へ
多肉植物・サボテンコーナーです。多肉とサボテンは撮影画像が多いので明日に続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いりこモンスター | トップ | フラワーフェスティバルかが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

展覧会&観光施設&能楽」カテゴリの最新記事