オスモカラー塗装仕上げフローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク

やっぱり「色」は大事ですね!/オスモカラー塗装フローリング

オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク
オヤジひとりで事業を行なっていますと、どうしても陰気臭くなってしまいます。
そこで4月の初めに「サブスクの切り花と観葉植物」を申し込みました。
「切り花」は月に2回、「観葉植物」は月に1回のお楽しみなんです。
昨日、たまたま2つとも届いたのです。

スプレーバラ、センニチコウ、アイビーの組み合わせです。
花を上手く見せる様な事は出来ないので、長さを揃えて切っただけでベースにさしています。
1回に付き送料込みで825円、高いのか安いのか分かりませんが、こうでもしないと
花には縁のない事業所です。

4月,5月で届いた「観葉植物」です。
右側が先月届いたディフェンバキア、スパティフラム、ヘデラの鉢植え
左が昨日届いたテーブルヤシ、アンスリウム、ネオレゲリア、プミラの鉢植え
どれがどれかイマイチ分かっていませんが、朝出社したら外にだして日光浴させています。

たったこんな事なんですが、なんだか気持ちがよくなりますね。
もっと早く始めたらよかったです。


ランキングに参加中、クリックで応援おねがいします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事