ヘリンボーンフローリングは施工に手間が掛かるので業者さん泣かせですが
なんども言ってます通り、私の扱うヘリンボーンフローリングは左右7枚を
組み合わせてますので、地墨を何本か打ったら並べ流だけでOKなんです。
でも殆どの方は知らないのでなかなか広がりません。
さらに今回は「ちびっ子ヘリンボーンフローリング」を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/68a06c429f5a4de67881aa50cc46c01c.jpg)
画像の左が「ちびっ子ヘリンボーン」右が「お母さんヘリンボーン」
一緒に敷き詰めるのも面白いかもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/9120c362fa4281fcc310d2e444b2d7d0.jpg)
↑ミャンマーチークウッドのHERRINGBONE HALF FLOORINGです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/141a7c7615244ea1cf8adcae698147da.jpg)
↑ホワイトオークのHERRINGBONE HALF FLOORINGです。
サイズ/8mm×240mm×540mm
1ピースのサイズは8mm×43mm×150mm
仕上げ/無塗装、オイルクリアー塗装、ラッカー塗装、オイル着色塗装
合板直張り用とコンクリート直張り用(+2mm)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/ee343d5d8687d59af2bfb788a50cdb40.jpg)