
11月29日より、新しく貸していただきました作業所での作業が始まりました。
おおよそ25�程ありますが、今までの名残か端っこにフローリングを積み上げての
作業になってしまいました。
やはり作業する場所が広いと塗装がはかどります。

塗装前の「くりフローリング」になります
オスモカラー#3232で塗装仕上を行えば「艶と潤いを取り戻し、
木材が持つ自然の美を私たちに楽しませてくれます。
この「オスモカラー塗装くりフローリング」は宇治市内の
新築工事現場に採用していただきました。
本日30日は、事務所最後のオスモカラー塗装たもフローリングを納品してきます。
フローリングを担いで階段を降りるトレーニングも思い出に残ることでしょう。
オスモカラー塗装仕上げフローリングなら「アルブルインク」