オスモカラー塗装仕上げフローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク

オスモカラー塗装 VS 自然系塗料塗装

先日、塗料メーカーのサンユーペイント株式会社様が
天然木仕上げ塗料「羽衣」と 自然派塗料「春風」の商品説明に来られました。

オスモカラーファンの私としては、お断りするのですが
共通の知人Sさんの紹介なので、お断りする事も出来ず、お越し頂き
世間話しからマニアックな事まで話し合いました。

今更と言われますが、自然系塗料の極小さい市場の中で
様々なメーカーがひしめきあっている事を感じ
オスモカラーの素晴らしさを再認識しましたが
これも何かの縁、「羽衣」と「春風」
選択されるのはお客様です、一度試し塗りを行い
「自然塗料塗装フローリング」として発売を考えてみます。




写真は「なら120ナチュラルフローリング/オスモカラー塗装仕上げ」
自然な風合いが素晴らしい床材だと自信を持って販売しています。

《商品情報》
なら120ナチュラルフローリング/オスモカラー塗装仕上げ
サイズ/1820mm×15mm×120mm
形状/ユニタイプ
着色/オスモカラーウッドワックス、フロアーカラー
仕上げ/オスモカラーフロアークリアーラピッド#3262艶消し
入り数/1ケース、6枚、1.5288m2

オスモカラー塗装フローリングとモザイクフローリングはアルブルインク

ランキングに参加中、クリックで応援おねがいします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フローリング系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事