新築2軒分の塗装した造作材は昨日集成材メーカーさんが持ち帰り、新たに階段材を一軒分置いて帰られました。
ありがたいです!!
梱包を開けるとラバーウッドの集成材じゃないですか・・・・
ありがたいのですよ、重い、色の入りが悪い ありがたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/102d3ab0dd089056498f511427798522.jpg)
あれ、思ったより色が入る、ウォルナットやエボニーなら色の入りが悪いが
オーク色は問題ありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/4db4947da4f769a9bca9d0221089f9ce.jpg)
踏み板と蹴込板が同じサイズでダンダンになる洒落た階段ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/0d9c400a4bcb923cc2f20bf8cdfeed7b.jpg)
踊り場も付いてるんだ。
これは見せ場になる階段なんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/1c279965109989b27626a732f79c1f32.jpg)
湿度が高いとはいえ気温もそこそこだから、明日の朝には乾燥しているはずです。
仕上げ塗装はフロアークリアー艶消しです。