![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/650bc17cbaa8ceaf0c8d30715025dc2f.jpg)
そういうわけで、今年も、月の後半は、緋代小豆堂の猫で行こうと思います☆
階段が、思いっきり傾いでいます。
遠近法とか、めっちゃ苦手なので、いつも変なのですが、今回はさらにもまして変です。
遠近法って何?
パースなら描けるのですが、絵を描くのに、遠近法とかめんどくさいのでいらないと思うのです。
なんでも楽しければいいのです。
建築パースがずれてたらまずいとは思うけど。
あれは、線引くからいいの、できるの。
ねことひよこですが、ちゃんとパンパカもいます。
しろくろちゃんにもそうやって迫ったのですが、ぜんぜん見つけてくれませんでした。
いるもん!
ちゃんといるもん!
答えは、後日(7月頃)、ありハクを見るとわかると思います☆
では、次は、2月7日です☆
最新号はこちら☆
tue・d<たぶんうちのえれふぁんと@デジタル>
階段が、思いっきり傾いでいます。
遠近法とか、めっちゃ苦手なので、いつも変なのですが、今回はさらにもまして変です。
遠近法って何?
パースなら描けるのですが、絵を描くのに、遠近法とかめんどくさいのでいらないと思うのです。
なんでも楽しければいいのです。
建築パースがずれてたらまずいとは思うけど。
あれは、線引くからいいの、できるの。
ねことひよこですが、ちゃんとパンパカもいます。
しろくろちゃんにもそうやって迫ったのですが、ぜんぜん見つけてくれませんでした。
いるもん!
ちゃんといるもん!
答えは、後日(7月頃)、ありハクを見るとわかると思います☆
では、次は、2月7日です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)