ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

状態を観察すること

2013-01-14 17:14:23 | 量子力学と心
さっき書いたけど、

(そうなったら記録しよう)という思いが発生する自分というものは、

(まだそうなってない状態)で在る、ということだ。

今の自分はそういう状態である、と無意識のうちに観察している。


(私は~こういう状態で在る)が、現象化する・・そう言えるんじゃないか・・・。


よくある意識だけど、(あーなったら、こうしよう)と思っているうちは、

あーならない、ということか・・・

「こうしよう、があったら、さっさとやれ」これが極意?

「しようとするな、さっさとやれ」というタイトルで何か書いたけど、

何を書いたか忘れた。けど、これじゃないよね。


(私は~こういう状態で在る)が、現象化する。

具体例を出そう、考えるにはそれが一番・・・

短気な人にこっぴどく怒られた経験があると、

まだ、その人と何も話しても居ないのに、

(何か言うと又怒るんじゃないか)というような不安が浮かぶ。

この時の自分の状態は(私は怒られる者)かな。

するとビクビクモードになる→相手の気に触る→いじめたくなる→怒る。

不安は的中することが多い。相互関連作用によるもんだね、これも。

あ~なるんじゃないか、こうなるんじゃないか、という不安はそれを呼び寄せる。

心も身体も。

パニック障害なんかも最初はそんな不安が全く無いときに発症するけれど、

それが2回あると、又なるんじゃないかという不安に取りつかれてしまうのかと思う。

そうなるのもすごくよくわかるけど。

イヤな経験は一度で終わらせたいのに、そういう望みに反して、

何度もすることになるのは、

そうなる心理的プロセスをよく観ないこともあるのかな。

そういうのも高速思考によるもんだね。

高速思考はいろいろと被害を大きくするもんだ。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。