幾つもの保育園を歩き回って、ここならと思って、
我が子をその保育園に入れた。
と、さっき書いた・・・・
保育園から帰ってきた子供の元気がなかったりしたら、
保育園で何かあったのか?とか、
友達とうまくやっていけないのか?とか、
誰かに苛められたのか?とか、親なら思う。
そしてどんなふうな保育園ライフを送っているのか知ろうとする。
けど、いいと思って入れた後、
入れたら入れっぱなしで、
子供がどんなにその保育園に行きたがらなくても、
この保育園はいい保育園なんだからと、
追い立てるように行かせて、
後々、その保育園には大きな問題があったと知れた時に、
その保育園でそんなことがあったとは“知らなかった”ということを言う。
確かに“知らなかった”人もあるかと思う。
こんな例は一例で、国会のナンタラ喚問とか、
刑事事件や民事事件でも、
「知らなかった」というような言葉を聞くことがある。
知ろうとして本当にいろいろ調べたけど、
それ以上知ることが出来なかったということもあるし、
最初から知ろうとしなかった、ということもある。
その保育園はいい保育園なんだと信じ込んでいると、
どんなに子供が訴えても泣いても抗議しても、その声が届かないことがある。
いい保育園だという自分の思いを絶対だとして、
聴く耳を失ってしまった、ということだと思う。
よくよく調べると、いい保育園だった時代もあったけど、
その後当事者が変わったり、いろんなわけで変わった、というようなこともある。
変化することがあるということを知らないで、
言葉という動かない情報を信じ込み、
その保育園を共に造って行こうとする気概もなく、
ただただ、いいから行け、と・・・・
そんなつもりはなかった、知らなかった、なんて言える親は
愛がなかったと思われて当然のことかと思った。
そういう親であった自分のこと。
我が子をその保育園に入れた。
と、さっき書いた・・・・
保育園から帰ってきた子供の元気がなかったりしたら、
保育園で何かあったのか?とか、
友達とうまくやっていけないのか?とか、
誰かに苛められたのか?とか、親なら思う。
そしてどんなふうな保育園ライフを送っているのか知ろうとする。
けど、いいと思って入れた後、
入れたら入れっぱなしで、
子供がどんなにその保育園に行きたがらなくても、
この保育園はいい保育園なんだからと、
追い立てるように行かせて、
後々、その保育園には大きな問題があったと知れた時に、
その保育園でそんなことがあったとは“知らなかった”ということを言う。
確かに“知らなかった”人もあるかと思う。
こんな例は一例で、国会のナンタラ喚問とか、
刑事事件や民事事件でも、
「知らなかった」というような言葉を聞くことがある。
知ろうとして本当にいろいろ調べたけど、
それ以上知ることが出来なかったということもあるし、
最初から知ろうとしなかった、ということもある。
その保育園はいい保育園なんだと信じ込んでいると、
どんなに子供が訴えても泣いても抗議しても、その声が届かないことがある。
いい保育園だという自分の思いを絶対だとして、
聴く耳を失ってしまった、ということだと思う。
よくよく調べると、いい保育園だった時代もあったけど、
その後当事者が変わったり、いろんなわけで変わった、というようなこともある。
変化することがあるということを知らないで、
言葉という動かない情報を信じ込み、
その保育園を共に造って行こうとする気概もなく、
ただただ、いいから行け、と・・・・
そんなつもりはなかった、知らなかった、なんて言える親は
愛がなかったと思われて当然のことかと思った。
そういう親であった自分のこと。