1年前に書いたRiver&Sky(ツイート2023)再掲です
おはようございます。四万十は、晴れ。
キリッと冷えた大気、ピリッと頬に冷たい風、クタッと萎れかけた川原の紅葉(ヤナギタデ)。
今朝の川は初冬の装いです(今日の最低気温は、3度。昨日は、10度)。
雨の少ない秋。四万十川は、水量が少なくやつれて見えますが、水の透明度は良いです。
最高気温15、6度。午後も晴れ。
小春日和の心地よい昼どきは、「家にいるのがもったいないなぁ・・・」
というコトで、お弁当とお茶セット、文庫本をザックにいれて川へGO!
川原へ降りる小道には、たくさんのドングリが転がっています。
パキパキ!とドングリを踏み鳴らしながら、川原へ。
*今年は、生り年。家の屋根に落ち、雨樋に詰まったドングリの掃除がたいへんだ・・・。
岸辺の檸檬色の(主にエノキの)葉が、やわらかな陽ざしに輝いて美しい。
ピィーヒョロロ!北風がわたる空では、トンビが優雅に、気持ちよさそうに空を舞ってます。
聞えてくるのは、風の音、鳥の声、小さな瀬音。
晩秋のなかに(季節のなかに)どっかりと座り、のんびりとご飯を食べ、お茶を飲んだあと、
ごろりと川原に寝転んでポケっと空をながめる。それはいわゆるひとつの少確幸です。
「とはいえ、明後日からもう師走ですよ!こんなにのんびりしててイイんですか?」。
どこからか、そんな声も聞えてきますが、陽ざしと風の心地よさに、
まぁ、いいか・・・と何も考えられなくなるデラシネガイドなのでした。なまねこなまねこ。
「何もしなくても満ち足りて一日を過ごしてしまうのが、田舎の生活の良い点であり、
悪い点でもある。何もしないうちに一日が一週間になり、またたく間に一ヵ月が一年になる」野田知佑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます