▽
夏に向け、さっぱり短くしてもらいました
▽
バンダナ装着、前から
▽
バンダナ装着、横から
▽
バンダナ外れる
▽
いつもここで寝てます
おまけで全く別のランニングの内容
6/17(日)、1月に敗退いた四日市から鎌ケ岳へのリベンジに出掛けた結果、返り討ちに。。
湯の山温泉まではゆっくりペースで進むも、前日の16㌔ランニングが効いているのか、もうバテバテ
天気予報では曇り時々晴れだったが、ロープウェイ乗り場手前でポツポツ雨が降り出し、戦意喪失
というか、止める言い訳ができ終了、再度リベンジする予定。
▽
湯の山線沿いをランニング
▽
温泉はお気に入りのグリーンホテル、ここの湯はいいですねー
▽
帰りは電車で逃げ帰る
夏に向け、さっぱり短くしてもらいました
▽
バンダナ装着、前から
▽
バンダナ装着、横から
▽
バンダナ外れる
▽
いつもここで寝てます
おまけで全く別のランニングの内容
6/17(日)、1月に敗退いた四日市から鎌ケ岳へのリベンジに出掛けた結果、返り討ちに。。
湯の山温泉まではゆっくりペースで進むも、前日の16㌔ランニングが効いているのか、もうバテバテ
天気予報では曇り時々晴れだったが、ロープウェイ乗り場手前でポツポツ雨が降り出し、戦意喪失
というか、止める言い訳ができ終了、再度リベンジする予定。
▽
湯の山線沿いをランニング
▽
温泉はお気に入りのグリーンホテル、ここの湯はいいですねー
▽
帰りは電車で逃げ帰る
家を空けてる時に、わんこがもう一匹増えて2匹に!
(^_^*)
娘が全部自分でするからとローンで飼ったようで、リビングにゲージも2台もう犬に占領されています。
帰る場所があるのか?
戻ったら吠えられそうです(^_^)
わんこが増えたんですか、羨ましい、娘さんが面倒みると言ってくれているんだし、歓迎してやって下さい。
日本に帰ってきたら、順位は一番下からスタートですね、しっかりシモベになってあげて下さい(笑。
電車を使った登山で帰りは呑みながら・・・って僕は未だ果たせてません。
リリィオさんは登頂するまでやり続けるんでしょうね。
僕もたまに止める口実を探す時あります(+o+)
四日市の駅前でトンテキ定食とビールを飲んでいるの見られたんでしょうか?
三回目の正直で今年中にはリベンジする予定です。