香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

香りをビジネスに

2015-02-20 22:50:52 | 日記
今日は製品に香りを導入したいというタスクに導入するにあたっての注意点や、トータルビジネスと社会貢献も含めた香りを提案するレポートを提出しました
一部でも実現できるといいのですが。。。
一見香りとは関係ない業種なので、これが実現すると夢が大きく広がります



「AEAJアロマの集い」行ってきました

2015-02-15 23:41:52 | 日記
今日は有楽町の東京国際フォーラムで開催された「アロマフェスタ2015」に行ってきました

医療の現場からの現在医療とハーブを利用した自然療法の活用の報告と佐々木薫さんのアロマのある暮らしと原産地、生産地のお話を聞きました

昨日の田代眞一薬学博士、本日の入谷栄一医師の話を伺っていて、私は「もう現代医療、代替医療の垣根を取り払って、患者さんのために何ができるか考えませんか」と言っているように感じました

いつも私が感じていることは、患者が病気の「治療」と言う名目の痛みを強いられていることです
現代医学に携わる人々は自分の痛み、家族の痛みとして感じていないように思います
抗がん剤の副作用の嘔吐や下痢などは拷問に近いものです
それでも、治すためだからと患者たちはひたすら耐えています
そんなとき、アロマテラピーを含めハーブの香りのチカラをもっと信じてほしいなと感じました
体のことも病のこともこんなに科学が進歩していても未知なる部分が多いのです
検査のデータに絶対的信頼をおいている今をもう変える時期なのではないでしょうか

佐々木薫さんの締めの言葉に「もうGiveGiveです、インターネットで検索すれば、大体のことはわかる時代、情報はどんどん提供する時代です」とおっしゃっていたのが印象的でした

今日はセミナーの時間ギリギリに行ったので、ランチはいただかず、ハーブティーのみにしました
公演の合間にショップでいくつか購入しました
信州産のラベンダーウォーターとクラフト用にライブラのペパーミントとラベンダーを購入してきました
ラベンダーウォーターは外国産と比べ、優しい香りです
さあ、香りを生活にもっと取り入れましょう



ISA植物薬理学入門

2015-02-14 23:35:58 | 植物の恵み
今日はISAの「植物薬理学入門」講演に参加しました

講演は田代眞一薬理学博士です
漢方研究の話、今後のアロマテラピーの展望など、薬効がきちんと説明のできるアロマセラピストを目指す研究会のスタートとなりました
あっという間の2時間でした
これからがとても楽しみです
抜粋は後日ブログにて

どんどん、今回の内容、今後の研究会の内容を活用して、体調を崩している方たちをサポートしてあげてほしいとおっしゃっていました
そして、植物の水溶性(ハーブティーや漢方など)油溶性(精油)成分を上手に使い分けるなど、

久々のライブラ香りの学校 林校長と松本講師とお会いしました
松本講師のほうから声をかけていただき、7年振りなのに、覚えていてくださったことがとてもうれしいことでした
お二人ともお変わりなく健やかなつやつや肌
やはり、アロマテラピーはよいのです
私も日々、その良さを体現していますから

田代先生から、京都のお菓子を参加者にいただきました
(帰宅後、開封)
ごちそうさまでした

花粉症だけでなく、常備薬のように

2015-02-11 19:42:14 | 植物の恵み
ご紹介した、ティートリー、ユーカリプタス、フランキンセンス、ペパーミント、ラベンダー、バジル
花粉症だけでなく、風邪などにも予防や緩和にも利用できるので、お薬代わりに常備しておくといいですね
我が家には薬は一切なくなりました
気分や体調にあわせて、数種類を使って毎日のhappylifeにお役立てください
病は気からといいますが、ここで使う気持ちというより「気」の流れのことです
カラダは常に微電流が流れ、血液が流れ、リンパ液が流れ、細胞と細胞をつなげている粘液物があります
これがコラーゲンというものであったり


カラダは食べたものでしか、作られません
お化粧をしても、内側が健康でなければ化粧のノリが悪い
乾燥した肌も、内側が潤っているからこそです
コラーゲンもタンパク質です
食べるものを意識して、健康になり、花粉症とサヨナラしましょうね




花粉症の季節に備えてPART2

2015-02-11 19:35:51 | 地球からの贈り物
すでにブレンドされているエッセンシャルオイルのご紹介です
ドテラ社のイージーエアオンガードです

イージーエアは先に紹介したエッセンシャルオイルがブレンドされています
オンガードはスパイシーなブレンドですが、花粉症に直接ではありませんが、免疫バランスを整えて行くのをサポートしてくれます

オレンジやレモンは気持ちをリフレッシュさせるだけでなく、免疫バランスにも一役
陶器のカップやグラスにお湯やお水を満たして、1滴垂らして飲みます
ドラックストアで購入できる空カプセルに入れてご利用してもいいです
*ドテラ社のオレンジ、レモンは食品添加物の表示があります