社会問題の周知活動(継続)
令和元年11月4日(月祝日)午後12時から、JR石山駅に於いて京のみやこさん主催の「街頭演説及びチラシ配布」に参加して来ました。




チラシを受け取って頂けるのはお年寄りの方が多く、学生さんは今回一人だけ受け取って頂けました。学生さんありがとう。


令和元年11月4日(月祝日)午後12時から、JR石山駅に於いて京のみやこさん主催の「街頭演説及びチラシ配布」に参加して来ました。

今月の街宣も3連休最終日という事でしたが渋滞もなく予定より早くJR石山駅に到着しました。
車を駐車場へ止めてJR石山駅に向かう途中のコンビニへ寄り道。
ふと壁を見ると先月に掲示依頼をさせて頂いた周知チラシが掲示されていました。オーナー様、チラシ掲示にご理解ご協力して頂き感謝いたします。

今回のJR石山駅街宣は3回目となり、6名の被害者さんの参加となりました。
今回は新たに三重県の被害者さんが初参加されました。
街頭活動は、京のみやこさんによる演説につづき、三重の男性被害者さん、京都の男性被害者さん、大阪の女性被害者さんの弁士4名での演説となりました。前回より更にパワーアップです。
街頭活動は、京のみやこさんによる演説につづき、三重の男性被害者さん、京都の男性被害者さん、大阪の女性被害者さんの弁士4名での演説となりました。前回より更にパワーアップです。

三重県の被害者さんは、何枚ものルーズリーフに手書きで書かれた原稿を用意されておりとても紳士的な方でした。
周知チラシの配布については、前回と同様に駅出口付近で配布を行いました。

チラシを受け取って頂けるのはお年寄りの方が多く、学生さんは今回一人だけ受け取って頂けました。学生さんありがとう。

嬉しい事に、チラシを受け取って頂いた女性のお孫さんが「無字さんチラシ」に書いてある文字を音読し、弟さんに「こんなんしたらあかんで」と言っていたのがとても印象に残りました。
小さい子には、「無字さんチラシ」の受けが良いようですね。

その後、場所を変えて懇親会へ。
話題は私が沖縄で出合った被害者さんの事や名古屋のNPOの集いに参加した事など、そして京のみやこさんからは四国TIプラットホームさんのお話など、今回も話題が途切れる間もなく時間が過ぎていいきました。今回もとても有意義な時間となりました。
最後に、この周知活動が全国的な活動となり、「集団ストーカー犯罪」の認知が今後も進んで行くことを願います。
主催者の京のみやこさん、
参加されました被害者の皆さん、
遠くまでお越し頂きお疲れ様でした。
aromania55
最後に、この周知活動が全国的な活動となり、「集団ストーカー犯罪」の認知が今後も進んで行くことを願います。
主催者の京のみやこさん、
参加されました被害者の皆さん、
遠くまでお越し頂きお疲れ様でした。
aromania55