『アルアロマ』のちょこっとブログ

この香りが最高♪


昨日は、野市のショップイズさんにて『ロールオンアロマ』作り教室でした。

手首などにコロコロ塗るとふんわり香ります。

カラフルなボトルとハーブを入れると映える透明のボトルから選んでいただきました。

気になる色を選ぶことも、透明ならハーブを入れるイメージをすることもわくわくする課程です。


今回は、「香りを嗅ぐこと」と「皮ふに塗ること」の2つのルートからアロマを取り入れます。

ここは毎回大切なところ、アロマが心と身体にどう働きかけているのか?

そこを知ると、アロマの香りもより深まると思います。

そして、「花粉症対策」と「PMSや更年期症状」の症状、原因からオススメの精油をご紹介させていただきました。


精油の古代からのエピソードなども交えてお話するので、あんちょこを見ながらです。(汗)


おすすめの中より、好みの香り、気になった香りで個々のブレンド作り。

ぱっと香りを決めていく方、考えながら作る方それぞれです。



ハーブを入れるとミニハーバリウムのようになってきれいです。

ご参加の皆さまの間で、香りを交換して楽しまれていました。

「自分の香りがサイコー♪」そんないい言葉も聞こえました。

きっとその時自分が必要に感じた香りで作っているから、そう思えるって最高です(^^)



Aru_aroma ~巡りのいい体と軽やかな心へ~
http://aru-aroma.net
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマ教室のご案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事