『アルアロマ』のちょこっとブログ

春はどうしてこんなに眠いの?

年がら年中、眠いわたしも

春はさらに眠気を感じます。

 

母がよくあきれていました。

「いつも眠い子やねぇ」って。

 

春眠暁を覚えずとは言いますが

 

春はどうしてこんなにも眠いのでしょうか?

 

 

 

それには、呼吸器系と消化器系も

関係しているそうです。

 

冬は体温を逃がさないよう

消耗を少なくするために

浅く、短い呼吸です。

 

春はか活発に動き始めるので

深呼吸したくなります。

 

 

深く息を吸って吐いて

肺もよーく働きます。

 

 

また、冬は自然のエネルギーが

土にあったので

お芋など根菜類を食べますが

 

春は草木が芽を出す季節です。

 

まさに

庭にクローバーが生い茂っています!

たしか芝生だったはずなんですけどね~

 

 

 

 

春は木の芽時。

 

春は土から出たものを

食べる機会も増えます。

 

 

タラの芽や菜の花など

苦みの多い野菜も多いです。

わたしは大好きです♡

皆さまはいかがですか?

 

 

苦みの多い野菜は

排出を促すので

代謝をするために肝臓が働きます。

 

 

そう!春はデトックスの季節です!

 

 

冬の間に溜め込んだ

いらないものを出すので

春は疲れやすくて

自律神経が乱れが起こりやすいのです。

 

春という中間季節は

次の季節に移るために

身体は準備し始めています。

 

 

だから

こんなにも眠たくなってしまう ZZZ。。。

 

 

また春は職場の環境が変わった方も

いらっしゃるかと思いますが

新しいことには敏感になりますよね。

 

呼吸器と消化器は

神経でつながっています。

 

肺からも出せない

腸からも出せないと

どうなるでしょうか?

 

皮ふから出します。

 

そんな春のデトックスの季節に

クレイはやさしく

お手伝いをしてくれます。

 

そしてアロマの香りは

脳へアプローチして

自律神経を整える

お手伝いをしてくれます。

 

この春こそ

クレイ✕アロマの相乗効果で

巡りのよいお身体になりませんか?

 

しーーっかりデトックスをして

お疲れを取るには

こちらのコースです。

とっても楽になりますよ!

 

 

 


 

アルアロマ 谷中博子

高知市潮見台1丁目2820

営業時間:9:00~17:00(不定休)

オンライン予約はこちら

お問い合わせはこちら

TEL 09086929599

※ご予約は前日までとなります。

アクセス

メニュー

プロフィール

初めての方へ

お客さまの声

ホームページはこちら。

LINE公式アカウントはこちらです。

友だち追加

 


オンラインショップ 

※申し訳ありません。現在、完売中です。

「アロマストーンギフトのお店」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サロン情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事