『アルアロマ』のちょこっとブログ

なぜお肌をこすってはいけないのか?

ご訪問いただきありがとうございます。

 

高知市 潮見台

3ヶ月で、脱・老け顔!

頬が上がれば、気分も上がる♪

40代からの「たるみ肌」専門サロン

 

谷中博子(たになかひろこ)です。

プロフィールはこちらです。

 

 

*********************

メニューとご予約アクセスお客さまのお声

*********************

 
 
 
 
なぜ、
肌をこすってはいけないの?
 
 
 
 
こすっちゃいかんのは
 
なーんとなく知っているけど
 
なんで?って、思ったことありませんか?
 
 
 
 
 
それは、
 
\肌トラブルのもと/
 
になってしまうからなんです!
 
 
 
 
 
 
 
 
こすることで起こる肌トラブルとは
 
 
◆たるみ!
◆シワ
◆シミ
◆くすみ
◆敏感肌
 
 
 
まるで、肌悩みランキング!
 
 
 
 
 
 
健康で美しいお肌を
 
決定付けているのは
 
角層という
 
肌のいちばん外側の部分です。
 
 
 
 
 
角質層内には
 
細胞どうしの間を満たしている
 
保湿成分があります。 
 
 
 
 
「セラミド」って
 
耳にしたことありませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セラミドは抱え込んだ水分は
 
どんな過酷な環境でも
 
蒸発せず潤いを保つそうなんです。
 
 
 
 
しかし、弱点もあります!
 
 
 
 
摩擦に弱いのです!
 
 
 
 
 
枕で顔をこすっただけでも
 
水分を手放してしまうのです。。
 
 
 
 
 
肌には本来
 
外部の刺激から肌を守るための
 
働きが備わっています。
 
 
 
 
その働きが肌の「バリア機能」。
 
 
 
 
「セラミド」は
 
このバリア機能を
 
きちんと働かせるための
 
主役となっている成分です。
 
 
 
 
 
 
 
 
そのため
 
セラミドを失うと
 
バリア機能が低下∑(゚Д゚)
 
 
 
 
 
 
 
紫外線ダメージにも弱くなることで
 
コラーゲンやエラスチンもダメージを受け
 
老け顔が加速していくのです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「そんなに強く
 
こすってるつもりはないんだけど…」
 
 
 
そんなお声もよく伺います。
 
わたしもそう思っていました。
 
 
 
 
でも、今までより
 
少しだけでも意識してみて下さい!
 
 
 
 
お肌は変わってきます(^ ^)
 
 
 
 
 
お肌のお悩みを解決するためには
 
まずお肌の土台を
 
底上げすることから始まります。
 
 
 
 
もちろん
 
おひとりおひとりの肌質や
 
お肌のコンディションに合った
 
基礎化粧品を使うことも大切です。
 
 
 
 
 
 
皮ふは、全身つながっています。
 
お体が乾燥している方
 
とっても多いのですが(笑)
 
お体のお肌も一緒ですよ~!
 
 
 
 
 
 
あきらめないで!
 
健康で美しいお肌で
 
年齢を重ねていきませんか?
 
 
 
 
 

 

アルアロマ 

谷中博子(たになかひろこ)

高知市潮見台1丁目2820

営業時間:9:00~17:00(不定休)

お問い合わせはこちら

TEL 09086929599

メニューとご予約

※ご予約は前日までとなりますm(_ _)m

アクセス

プロフィール

お客さまの声

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お肌のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事